朝デニーズ2
-July 31, 2004

朝まで仕事して始発で帰宅。その前にちょっとデニーズ。始発で帰るときはこのパターンが多いなぁ・・・。
(Canon EOS Kiss Digital + SIGMA18-125mm F3.5-5.6)
花道
-July 30, 2004

市ヶ谷駅の交番前から。今日も写真撮りにいけませんでした・・・。明日は少しは時間あるかなぁ・・・。なさそうだなぁ・・・。
(Canon EOS Kiss Digital + SIGMA18-125mm F3.5-5.6)
逆光の人
-July 29, 2004

eマーケティングフォーラムを聴講しにガーデンプレイスへ。風が強くて過ごしやすい日でした。
(Canon EOS Kiss Digital + SIGMA18-125mm F3.5-5.6)
逆光の花
-July 28, 2004

昨日ジムで左足を痛めてしまいました。全然たいした事無いしほとんど平気なんですが、とにかく速攻で直したいので撮り歩くのはお休みしました。昨日の両国ブラリ散歩から(笑)
(Canon EOS Kiss Digital + SIGMA18-125mmF3.5-5.6)
夏
-July 27, 2004

今日は両国で散策。空と風が綺麗な一日でした。
(Canon EOS Kiss Digital + SIGMA18-125mm F3.5-5.6)
月と飛行機
-July 26, 2004

今日は一日部屋を片付けたりしてヒキコモリデイだったので昨日の写真から。九十九里の帰りに立ち寄ったサービスエリアでのショット。ちょうど三脚を使って薄暗くなった空を撮影しているときに偶然遭遇。シャッタースピードが遅いまま連射しちゃったのでちょっとブレてるけどそれはそれで良しとしよう。
(Canon EOS Kiss Digital + EF200mm F2.8L USM)
九十九里
-July 25, 2004

お昼から海辺でダラダラしつつ写真。あの浜は砂がスゴイのでずーっとタオル被せながら撮ってました。首あたりがちょっとヒリヒリ。
(Canon EOS Kiss Digital + EF200mm F2.8L USM)
DHL
-July 24, 2004

水道橋から会社まで徒歩、徒歩、徒歩。今日も夏日で会社に着く頃には汗だく(笑)ジムで泳いで日課完了。この車よく見かけるんですがナンなんですかね?ま、調べりゃわかるんでしょうけどメンドクサイので誰か5文字で説明してください。
(Canon EOS Kiss Digital + EF35mmF1.4L USM)
路地
-July 23, 2004

今日は多少風があるせいで少しは過ごしやすかったかな。
(Canon EOS Kiss Digital + TS-E24mm F3.5L)
迎賓館
-July 22, 2004

今日は少し足を伸ばして信濃町から四谷を歩いてみる。家を出たときはコレでもかっ!ってくらい晴れてたけど着いた頃にはどよよ~んと曇り空。線路を見失ってすこし焦りながらもなんとか四ッ谷駅到着。久しぶりの50mmで面白かった~。ピントが来た時の解像度はサスガ。
(Canon EOS Kiss Digital + EF50mm F1.4 USM)
電柱
-July 21, 2004

もう電柱の上は何でもアリなんですね。真ん中上から出ている3本のL字のパイプに妙にソソられます(危)
(Canon EOS Kiss Digital + SIGMA18-125mmF3.5-5.6)
K
-July 20, 2004

月曜日はイロイロあって撮れなかったので下田旅行からお気に入りの一枚を。
(Canon EOS Kiss Digital + EF200mm F2.8L USM)
下田のアサヒ
-July 19, 2004

この旅行で使うために購入した200mmは大活躍。ぶっつけ本番でガンガン使いましたが本当に何でも絵になってしまう感じです。
(Canon EOS Kiss Digital + EF200mm F2.8L USM)
宴の後
-July 18, 2004

下田プリンスホテルに無事到着。宴会も終わり部屋に戻ってくると外はそろそろ夜明けの気配。
(Canon EOS Kiss Digital + TS-E24mmF3.5L)
交差点
-July 17, 2004

麹町のビルから見た四谷駅前の交差点。会社の全体会議も終わりいよいよ旅モードに入ってるところです。
(Canon EOS Kiss Digital + SIGMA18-125mmF3.5-5.6)
夕方の四谷
-July 16, 2004

全く撮れなかったので昨日の夕方のやつを。明日から小旅行です。行ってきます!
(Canon EOS Kiss Digital + SIGMA18-125mm F3.5-5.6)
ビルの看板
-July 15, 2004

四谷で遅い昼食を食べるために外に出たんだけど写真を撮ってなかったのでやっぱり撮り歩きに(汗)おかげで昼食はコンビニで買ったウィダーになりました。
(Canon EOS Kiss Digital + SIGMA18-125mm F3.5-5.6)
ふたり
-July 14, 2004

今日は朝から友達のAちゃんが遊びに来ててずっとふたりで遊んでました。こんな日は手が掛からないので時間に余裕が出来たりします。
(Canon EOS Kiss Digital + SIGMA18-125mm F3.5-5.6)
幕張の浜の夕日2
-July 13, 2004

今日は全然写真撮れませんでした・・・。と言うわけで昨日の写真をもう一枚。
(Canon EOS Kiss Digital + SIGMA18-125mmF3.5-5.6)
幕張の浜の夕日
-July 12, 2004

どうも僕は夕日系が好きらしい(笑)アングルファインダーを手に入れたのでマニュアルフォーカスのレンズを使わねば!って事で昨日からTS-E24mmで遊んでおります。Rawで撮影後、silkpixで現像してphotoshopでシャープをかけてます。ちとやりすぎかな(汗)
(Canon EOS Kiss Digital + TS-E 24mm F3.5L)
雨雲
-July 11, 2004

昼まで晴れてたのにグズグズしてたら午後から雨・・・。ちょうどヨドバシで注文してた商品が入荷したので一路錦糸町へ。マルイで遅めのランチを済ませて帰ってくる頃にはすでに夕方で慌てて近くの公園まで出向いて写真を撮る。雨上がりで涼しかった。
(Canon EOS Kiss Digital + TS-E24mm F3.5L)
屋根
-July 10, 2004

このレンズにはいつも円偏光フィルターをつけてるんですけど何故かほとんどアンダーに写るんですよねー。他のサーキュラーは問題ないのに何故??
(Canon EOS Kiss Digital + SIGMA 18-125mm F3.5-5.6)
凸
-July 9, 2004

カメラを撮るポーズのつもりで( `-凸)ゞを書いているんですがよくファッキューに間違えられます。
(Canon EOS Kiss Digital + SIGMA18-125mm F3.5-5.6)
品川
-July 8, 2004

品川の駅前。なんか変な色になってます。でも眠いのでおやすみなさい・・・。
(Canon EOS Kiss Digital + SIGMA18-125mm F3.5-5.6)
ビルの狭間
-July 7, 2004

このレンズはよく使う焦点距離が全てカバーされてあって、特殊なシチュエーションでない限り全ての撮影がコレ一本で全て終わってしまうわけです。このレンズを使って初めて「ズームレンズの良さ」がわかった気がします。あと周辺光量の低下や像の流れなんかもう「味」としてすんなり受け入れられちゃいました(笑)
(Canon EOS Kiss Digital + SIGMA 18-125mm F3.5-5.6)
五番町@マンション
-July 6, 2004

前から気になってた高倍率ズームレンズの18-125を買ってみた。検討して検討して買うって決心して安い店を探して値切って買うというよりも、ちょっくら軽い気持ちで実際のところどうなのよ?ん?おじさんがちょっくら試してあげようかぁ?ぐらいの勢いだったわけです。んで雲天の下でチョロっと試してみたわけですが、18mmからの高倍率で普段使う画角はもうすべてカバーされちゃってるわけですよ。この小ささと軽さで。周辺光量の低下なんで気にしません。むしろLOMOみたいでなんだかカコイイじゃないですか。さらに言えば解像感が低かったり周辺部の流れがあったりと決して高画質とはいえません。が、コストパフォーマンスは最高じゃないでしょうかね。低価格(レンズの中では)ズームレンズだと思えばそれこそ普通の画質ですし、もともとズームレンズにそんな高画質期待してません。出来たとなればキャノンの24-70F2.8みたいな巨漢になるわけですから。とまー、ファーストインプレッションはこんな感じです。もすこし使ってみます。
(Canon EOS Kiss Digital + SIGMA 18-125mm F3.5-5.6)
観覧車
-July 5, 2004

6時頃に起きてイロイロと準備。悩んだ挙句TS-E24mm、EF50mm、EF100mmMacroの3本で勝負。やっぱり遊園地や動物園は望遠系が大活躍ですね。ほぼ100mm付けっぱなしでした。ほとんど家族写真ばっかりだったので何かないかなーと帰り間際にティルトで一発勝負!
(Canon EOS Kiss Digital + TS-E24mm F3.5L)
花
-July 4, 2004

稲毛海浜公園へ。花は結構撮るんですが未だに花の名前はなーんもわかりません。なんか惰性で撮ってるきがするんだけどなぁ。気のせい?
(Canon EOS Kiss Digital + Tamron 28-75mmF2.8(A09))
靖国ベンチ
-July 3, 2004

会社出て夕飯食いに電車乗って飯田橋で降りて天下一品行って帰りに靖国神社通って写真とっておっさんに写真を撮るポイントは何ですか?と聞かれて丁寧に教えてあげてドトールに寄ってココア飲んできました。こんな事ができる会社にいる僕は幸せです。
(Canon EOS Kiss Digital + EF35mm F1.4L USM)
斜陽
-July 2, 2004

晴れ。湿度低め。心地よい風。会社で急ぎの用事を済ませた後遅めのランチに出かけた。普段出社するときとはまったく別の光に魅了されてパシャパシャ。今までほとんど使ったことなかったんですがなんとなーくRAWで撮ってみました。現像楽しいー!でも数が多いとメンドクサイですね。
(Canon EOS Kiss Digital + EF35mmF1.4L USM)
Ladle
-July 1, 2004

Today, I went to the company, passing through the precincts of a temple of Yasukuni Jinja. It stopped suddenly raining [ which was falling from the morning ], and it became fine weather. But, it was so humid that enough to round off June which is a rainy season.
ちょっと会社から離れてますが靖国神社の境内を通って会社へ。朝から降っていた雨が突然やんで快晴になったのはいいけどジメジメと6月を締めくくるのにふさわしい一日でした。
(Canon EOS Kiss Digital + EF28mm F1.8 USM)