残雪
-December 31, 2004

残すところ今年もあと一日。今日は朝からkazsh.comに繋がらなくててっきりサーバがダウンしてるとか思ってたんですが、ルータのMTU値の設定ミスってことに今気が付きました。この値を少し変えるだけで何故か自分のサイトだけ見れないといった不思議な現象に。もう少し調べてみよう。さて、今日は折角の良いお天気でしたが一日中おせち料理の買い出しと年末年始の食料を買いに各種スーパーをハシゴ。夕方ちょろっとだけ昨日の公園へ行ってきました。
(Canon EOS 20D + EF50mm F1.4 USM)
雪
-December 30, 2004

今期の初雪かも。ガンガン雪が降るなか子供を連れて近くの公園へ撮影に行ってきました。ビニールでカメラを覆って35mm一本勝負!
(Canon EOS 20D + EF35mm F1.4L USM)
4人
-December 29, 2004

千葉ポートタワーへ行ってからデパートで年末の準備。
(Canon EOS 20D + EF135mm F2L USM)
市ヶ谷駅
-December 28, 2004

久々にディスタゴン28mmを持ち出してみました。相変わらず20Dでは露出が不安定ですがきっちりした描画はサスガです。
(Canon EOS 20D + Distagon 28mm F2.8)
小仲荘
-December 27, 2004

これもサティの上から。主題は小仲荘のつもり(笑)
(Canon EOS 20D + TS-E24mm F3.5L USM)
サティ
-December 26, 2004

病院の待ち時間がなんと2時間半。でも携帯から待ち時間や詳しい状況を把握出来るので無問題。IT万歳。
(Canon EOS 20D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
何か見えるぞ!
-December 25, 2004

寒くなると本当に遠くまで見えるようになる。この方角に海以外のものが見えたのは初めてかも。
(Canon EOS 20D + EF135mm F2L USM)
ダイエーの屋上から
-December 24, 2004

郊外型量販店の屋上は周りに競い合うほどのビルがなく、たいてい駐車場が屋上まであるので、奥さん子供を車内でお留守番させておいてカメラ片手にぐるーっと回ったりします。
(Canon EOS 20D + TS-E24mm F3.5L)
JR飯田橋駅構内
-December 23, 2004

夕方、天下一品を食しに電車とホームの隙間が空きすぎる飯田橋駅まで行って参りました。
(Canon EOS 20D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
隅田川
-December 22, 2004

両国から浅草橋まで徒歩。
(Canon EOS 20D + EF35mm F1.4L USM)
葛西臨海公園の観覧車
-December 21, 2004

週末はあいにくの曇り空だったんですがメゲズニ行った葛西臨海公園。被写体にしやすい大観覧車と雲の合間から漏れる太陽の光を堂々とフレーミングしてみました。とか言うと結構恥ずかしいな(笑)ちなみにこの観覧車世界で3番目の高さを誇るそうです。今日は雨が降りそうだった事もあってサスライは無しでした。
(Canon EOS 20D + EF35mm F1.4L USM)
葛西臨海公園のクリスタルビュー
-December 20, 2004

午前中は晴れてたのに午後は残念ながら曇り模様。
(Canon EOS 20D + EF135mm F2L USM)
エントランス
-December 19, 2004

今日は久々のオフという事で朝から部屋の掃除!したら全然終わらなくてせっかくの写真日和が・・・。写真は金曜日のやつから。
(Canon EOS 20D + EF35mm F1.4L USM)
納屋
-December 18, 2004

今日は直行直帰。写真は昨日の写真から。
(Canon EOS 20D + EF50mm F1.4 USM)
トラクター
-December 17, 2004

今日は幕張本郷から津田沼まで徒歩で散策。途中畑の真ん中を横切る道があったんですが、そこで何故かふとモノクロモードの事を思い出して初めて使ってみました。購入当時はモノクロモードなんて意味無いなーなんて思ってたんですがいやはやこうも違うとは。プレビューで見たときに「モノクロで撮ってる」って意識が一層強くなって、ちゃんとモノクロ意識のまま写真を撮れるようになるんです。これがカラー表示だったりするとやっぱりモノクロで撮ってるって意識が弱くなるんですねー。じゃ、プレビューしなけりゃいいじゃんって話は無しで。
(Canon EOS 20D + EF50mm F1.4 USM)
リバーサイドマンション
-December 16, 2004

昼間、幕張のキャノン修理センターへ行ってCMOSの清掃をしてもらってきました。こうやって気軽に行ける場所にあるおかげで、レンズ交換に神経質にならずにいるのかもしれません。そうでない人にとってはとっても切実な問題ですよね。今日は雨だったので寄り道せずに真っ直ぐ会社へ。写真は昨日行った両国駅近くのマンション。
(Canon EOS 20D + EF135mm F2L USM)
紅葉
-December 15, 2004

両国駅の近くの公園で一カ所だけとっても綺麗な紅葉を発見しました。いやー、ムズイっす。
(Canon EOS 20D+EF135mm F2L USM)
貯水タンク
-December 14, 2004

貯水タンクは好きな被写体の一つなんですが、なぜ好んで撮るのかは自分でもワカリマセン(笑)
(Canon EOS20D + EF50mm F1.4USM)
窓に映る夕焼け
-December 13, 2004

会社の帰りに市川駅で降りて近所を散策。
(Canon EOS 20D + EF50mm F1.4USM)
夕日
-December 12, 2004

帰りに市川の河川敷を歩いてきました。対岸を一望出来るマンションがあったんですが、そんな高層マンションの最上階にちょっと住んでみたいと思ったり。
(Canon EOS 20D + EF135mm F2.0L USM)
刺身の後に
-December 11, 2004

泊まりの夜は終電が過ぎた頃の飲み屋がオススメ。
(Canon EOS 20D + EF50mm F1.4USM)
小学校沿い
-December 10, 2004

今日も会社に泊まって最後の追い込みです。
(Canon EOS 20D + EF50mm F1.4USM)
靖国神社の銀杏
-December 9, 2004

最近は50mmで少しだけ絞って風景を撮る、みたいな感じがお気に入りです。
(Canon EOS 20D + EF50mm F1.4 USM)
波打ち際
-December 8, 2004

久しぶりにTS-E24mmをもって出たんですがやっぱ楽しい。PLフィルター付けてコントラスト高めで撮ってみました。
(Canon EOS 20D + TS-E24mm F3.5L)
時化
-December 7, 2004

日曜の海は波が荒れてて、カメラはしぶきで大変でした。
(Canon EOS 20D + EF135mm F2.0L USM)
船
-December 6, 2004

とても暖かく、そしてとても風の強い日でした。夕方少しだけ抜け出して海へ。
(Canon EOS 20D + EF50mm F1.4 USM)
市ヶ谷の公園
-December 5, 2004

家電量販店で気になってたEverioをチェックしてきました。( http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-mc100_200/ ) 想像よりひとまわりぐらい大きかったので衝動的な行動に出ずに済んで一安心(笑)これが結構売れてるようなので、春あたりのモデルで買いましょうかネー。
(Canon EOS 20D + EF50mm F1.4 USM)
ホームの淵
-December 4, 2004

駅で電車を待つ間に。
(Canon EOS 20D + EF50mm F1.4 USM)
新検見川駅のホーム
-December 3, 2004

TDLの後はなんとなく50mmつけっぱなしな状態になってます。いい描画するなー。
(Canon EOS 20D + EF50mm F1.4 USM)
夢と魔法の国5
-December 2, 2004

閉園時間を大幅に過ぎているにもかかわらず閉園の案内もなく、記念撮影をしている人も多数。全てにおいてテーマパークの鏡だと思った。
(Canon EOS 20D + EF16-35mm F2.8L USM)
夢と魔法の国4
-December 1, 2004

ロケットがクルクル回ってました。
(Canon EOS 20D + EF16-35mm F2.8L USM)