久しぶりの稲毛海浜公園
-February 28, 2005

天気が良い日は、寒さにマケズ、花粉にもマケズ、外へ出て写真を撮るに限ります。久しぶりの海浜公園では海に向かって石を投げたりサッカーしたり花の美術館に行ったり。
(Canon EOS 20D + TS-E24mm F3.5L)
新幹線
-February 27, 2005

立岡山には山陽新幹線が通ってて、間近で新幹線を見る事が出来ます。これはタブン今走ってる中で一番古い型じゃないかな。
(Canon EOS 20D + Carl Zeiss Planar T*50mmF1.7)
立岡山
-February 26, 2005

地元の山に登ってきました。後で「ここがあの通りで、あ!ここは誰それの家だ!」なんて言うのが楽しいのです。
(Canon EOS 20D + Carl Zeiss Planar T*50mmF1.7)
帰郷
-February 25, 2005

実家から戻って参りました。お天気にも恵まれてゆっくりした時間を過ごしてきました。写真は新幹線から。
(Canon EOS 20D + TS-E24mm F3.5L )
高所
-February 24, 2005

銚子のポートタワー。必死で撮りました。
(Canon EOS 20D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
絶壁に建つ
-February 23, 2005

屏風ヶ浦。日も暮れてきた頃に撮りました。映画とかで使われてそう。
(Canon EOS 20D + EF135mm F2L USM)
杭
-February 22, 2005

昨日のエントリーで、で僕は何を撮っていたかというとコレを撮っていたわけです。
(Canon EOS 20D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
待たされる人
-February 21, 2005

いつも僕が一人で写真を撮っているあいだは、嫁と子供は早く戻ってこい!とこんな感じで抗議しております。(笑)さて、今日は明日の準備なんぞしながら一日家でバタバタ。迷ったあげく持って行くレンズは24mmと35mmの2本に絞りました。そういえばF2通しのズームレンズが発表されてましたね。欲しい・・・。キヤノンにも是非頑張って頂きたい。
(Canon EOS 20D + TS-E24mm F3.5L)
チモシー芝
-February 20, 2005

ファミレスで買った「KAOSHIBA」と言うオモチャプラントを育てていたのですが結構大きくなってきたのでスピードライトとアルミホイルなんか使ったりして撮ってみました。
(Canon EOS 20D + TS-E24mm F3.5L)
何かを書き留める人
-February 19, 2005

今日は曇りだったので「ららポート」の「しましまタウン」へ行ってきました。途中の港でスナップ。
(Canon EOS 20D + EF50mm F1.4 USM)
犬吠埼灯台
-February 18, 2005

お昼から子供の英語教室へ行ってから近くの公園で思いっきり遊ぶ。お天気は晴れてるんだけど空は白っぽくてイマイチ。写真は銚子へ行った時に撮った一枚。この写真を見ながら思い出したんですが、被写体を中央に配置することは少ないものの、それよりも被写体を右に配置することのほうがさらに少ないんですね。悪い癖でかもしれません・・・。ちなみにこの犬吠崎灯台の正式名称は「海上保安庁第三管区海上保安本部犬吠埼航路標識事務所」だそうです。長い・・・。
(Canon EOS 20D + EF135mm F2L USM)
松
-February 17, 2005

雨。子守も兼ねて一日家でダラダラ。写真は先日の幕張ヶ浜。
(Canon EOS 20D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
屏風ヶ浦
-February 16, 2005

銚子観光。銚子ポートタワー~犬吠埼灯台~地球の丸く見える丘展望台~屏風ヶ浦(銚子マリーナ)と行って参りました。
(Canon EOS 20D + TS-E24mm F3.5L)
幕張の夜景
-February 15, 2005

キヤノンの修理センターへCMOSの清掃へ行った帰り、幕張ヶ浜で遊んでたらすっかり夜になってしまいました。昨日眺めてた「EF LENS WORK 3」のTS-E24mmの作例を思い出しつつ(笑)ちなみに今日のニュースはなんと言ってもSIGMA30mmF1.4発表。ナイスバレンタイン。
(Canon EOS 20D + TS-E24mm F3.5L)
トラクター
-February 14, 2005

雨が降り出しそうな不安なお天気が続いた今日は部屋の大掃除。年末に出来なかった分までガッツリ吸いまくり拭きまくりでした。とゆーわけで写真は昨日のやつから。昭和の森公園は市内最大級、芝の手入れもゴルフ場並でゴミも皆無。とーってもいい場所でした。
(Canon EOS 20D + TS-E24mm F3.5L)
昭和の森公園
-February 13, 2005

今日は部屋の大掃除。の予定だったのですが目が覚めて外を見るとめっちゃ良い天気。急遽外出することにして近くのサイゼリアで朝食作戦会議。まだ行った事のない昭和の森公園へ。案の定お昼すぎてぐらいからは曇りがちで朝イチで出たのは大正解。TS-E+C-PLで暴れてきました。
(Canon EOS 20D + TS-E24mm F3.5L)
降臨
-February 12, 2005

もう少し早ければこんな感じに撮れたはず。・・・すこし加工しすぎたかな(汗)
(Canon EOS 20D + EF135mm F2L USM)
夜の東京
-February 11, 2005

明日からの休暇に備えてちょっとあわただしく仕事。おかげでまともな写真は撮れなかったのでストックから。昨日のTS-Eの写真が妙に受けが良かったのでその流れで、これは東京タワーの上から撮ったもの。キモチイイです。
(Canon EOS 20D + TS-E 24mm F3.5L)
飯田橋駅
-February 10, 2005

水道橋から飯田橋までお散歩。飯田橋の歩道橋から。
(Canon EOS 20D + TS-E 24mm F3.5L)
丘
-February 9, 2005

今日は一日雨。そして80年代を大音量でかけながら一日中仕事。写真は子供と公園に行った帰りの時のもの。ダーリンラムネを買ってきて~二人で飲みましょ散歩道~月が昇るまで~
(Canon EOS 20D + EF135mm F2L USM)
カラス
-February 8, 2005

ゴミ箱をあさるカラスがそろそろ飛びそうだなぁって思いながら待つ事30秒。うぅ、ちょっと前ピン。
(Canon EOS20D + Carl Zeiss Planar T*50mmF1.7)
サッカー
-February 7, 2005

仕事の合間を縫って夕方近所の公園で息子とサッカー。柔らかいボールはカメラに当たってもダメージがないのでこんな事もできたり。ちなみにこの後ボールがレンズに当たってます(笑)
(Canon EOS20D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
春
-February 6, 2005

両国にある横綱公園では一部梅の花が咲き始めてました。冬もあと少し。
(Canon EOS 20D + EF35mm F1.4L USM)
シャワー
-February 5, 2005

3部作(謎)の完結編はシャワー。凍結防止のためでしょうか、水がぽたぽたと。
(Canon EOS 20D + EF35mm F1.4L USM)
ベンチ
-February 4, 2005

いつもは夕日が沈むとすぐ帰るんですが、たまにはこうやって暗くなった海を見るのもいいかもしれません。めっちゃ寒いけど。
(Canon EOS 20D + EF35mm F1.4L USM)
蒼い海
-February 3, 2005

日も暮れかけの稲毛海岸。
(Canon EOS 20D + EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM)
iPod shuffle
-February 2, 2005

発表の翌日あたりにサイトで注文したiPod shuffleが昨日やっと届きました。アップルの製品は昔少しだけPowerbook2400cとかいうノートを使っていた時期があるのですが、それ以来です。ランダム再生だとかiTunes使わないとダメとか色々制約がありますがこの大きさ・軽さ・ブランドの前にはそんな事関係ないのです。
(Canon EOS 20D + TS-E24mm F3.5L)
ドライフラワー
-February 1, 2005

僕がまだ子供の頃母親はよくドライフラワーを作ってたんですが、それをふと思い出して真似てみようと花を陰干しにしてます。別にやり方なんて調べれば判るんでしょうがとりあえずはやってみようって事で。途中ひどく臭う時期がありましたが今はそれもなくなりぽくなってきました。
(Canon EOS 20D + EF35mm F1.4L USM)