
前回ボディの塗装をしたときはちょっと失敗(どころの騒ぎじゃない)してしまい、単色べた塗りマスキングもなにもなしでノッペリボヨヨン、しかもちゃんと洗ってなかったのでムラがあるわ、焦りすぎて垂れもあるわでさんざんでしたがそれらの教訓を得て2度目のチャレンジ。今回は塗装前に内側を洗剤で洗ったのですが、ツルツルになっていかにも良く塗料が載りそうな感じになるんです。コレはちゃんとやらないとダメですね。最初にボディ横とトップにマスキングテープでマスキングしてブルーを塗装。薄塗り(透けて見えるぐらい)を30分間隔で3回。次にマスキングテープをはがして白の薄塗りをこれもまた3回。前回に比べるとたいそう立派な塗装ですw

反省すべきは最初にボディをカットしていなかった事。これは後でハサミを入れるときに刃が内側の塗装に当たって剥がれてしまう事が多く、それほど重要ではないにせよなるべく最初にカットしておいたほうが良いかもしれません。なるべく単純なマスキングという事で何の芸もない塗装ですが最初にしては上出来ではないでしょうか。最後にデカール(無節操)を貼っつけて完成!
