マイクロRS4ミニモンタイヤ計画楽しみだったのですが、絶不調だったのは残念ですね。 私はこのマイクロのスタイリング大好きでした。 kazshさんの改造センスの良さにはいつも驚かされてばっかりです。毎日楽しみにblog拝見させていただいてます。
コメント遅れちゃってスミマセン。 このマイクロもまた普通な感じに戻っちゃいました(汗) 素直にミニジーラ買えってことですね・・
やっぱマイクロRS4でお外は無理ってこと?
>kazさん 新車購入おめでとうございます。車種は何だったんでしょうか? 僕のマイクロRS4はサーボがショボイせいか 小石とかちょっとした路面の変化でふらついてしまって なかなか真っ直ぐ走らせる事が出来ません・・・。 なので僕の場合は屋内専用になっていますが、 完成したら外で走らせてみるのもいいかもしれません。
ってか今度の月曜日に幕張どうっすか?
このページは、srayが2005年7月 4日 14:06に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「MambaLink V1.02 の設定」です。
次のブログ記事は「電池の特性」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
マイクロRS4ミニモンタイヤ計画楽しみだったのですが、絶不調だったのは残念ですね。
私はこのマイクロのスタイリング大好きでした。
kazshさんの改造センスの良さにはいつも驚かされてばっかりです。毎日楽しみにblog拝見させていただいてます。
コメント遅れちゃってスミマセン。
このマイクロもまた普通な感じに戻っちゃいました(汗)
素直にミニジーラ買えってことですね・・
やっぱマイクロRS4でお外は無理ってこと?
>kazさん
新車購入おめでとうございます。車種は何だったんでしょうか?
僕のマイクロRS4はサーボがショボイせいか
小石とかちょっとした路面の変化でふらついてしまって
なかなか真っ直ぐ走らせる事が出来ません・・・。
なので僕の場合は屋内専用になっていますが、
完成したら外で走らせてみるのもいいかもしれません。
ってか今度の月曜日に幕張どうっすか?