ムルシエラゴ

| | コメント(3)

ホイールベースを140mmから150mmに変更しました。ボディはムルシエラゴとGT-Rをチョイス。GTRのほうは塗装が大変そうなので先にこっちを作ってみました。

コメント(3)

ホイールベースを短くしようと考えてますが、旋回性能は素人に分かるくらい変わりますか?
 全体的な性能についてコーナリングを重視した方向に持っていきたいのですが、他によい方法があればご指導頂きたいと思ってます。
 先日、デフの様子を確かめてみたら、フロントのデフが効いてない。リアデフも少々カタイ感じだと言うことに気づいた。
 購入後、何も気にせず走らせていましたが、どおりで曲がらないわけだ。

>タカジンさん
こんにちわ。いつもコメントありがとうございます!
ホイールベースは150mmから140mmに変更ということですよね?
僕の場合はお気に入りのボディを載せるためだけにWBを変更していたので、
実走行での違いは正直ワカリマセンでした(汗)
マイクロRS4ではリアの挙動が肝になると思います。
高速走行(ブラシレスなど)をつんでいる場合はデフでいいと思いますが、
ノーマルモーターならフロントワンウェイがオススメです。

実は、私のマイクロはムルシエラゴ。

 しかし、知人のバイパーが非常にイイ走りをするので、それに対する憧れもあるかもしれません。ボディを載せ替えようとすると、ホイールベースを縮めなくてはならない。

 ムルシエラゴについては、塗装済のパッケージを購入したのですが、色がイマイチ好みではありません。シライさんの黒い塗装はなかなか栄えますね。私も同様にウィングが似合わないと判断してはずしてしまいました。ボディはずす時に邪魔だし・・・。HPIもマイクロ以外のムルシエラゴはあんなに派手な塗装をしといてなんなんでしょう?
 
 実際に自分の好みの走りというと・・・・いろんなパーツの組み合わせを試しつつ見出していくしかないのかな。

 「WBは気にするな」ということですね。
 丁寧な返答ありがとうございました。

このブログ記事について

このページは、srayが2005年7月17日 03:47に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「デフジョイントシャフト」です。

次のブログ記事は「ゼロワンRタイヤ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1