
お昼から「プロショップフタバ」さんで「OP-590 / TB-01強化フロントワンウェイ用カップジョイント」を調達した後に幕張の駐車場へ行ってきました。セッティングはTT-01RノーマルにNOVAKのブラシレスセット(SS4800KV)で、ピニオンギア22T + スパーギア58T。タイヤは前後輪共にタミヤのレーシングスリックです。実はこのタイヤだとアンダー気味で、本来ファイバーモールドスリックタイヤ(タイプB)あたりがベストなのですがコストの関係(2倍以上!)でこちらを使っています。でこの状態で早速フロントワンウェイを取り付けてみました。さて効果の程は・・・おお!すごい!よく曲がる!・・・ん?・・・つか曲がりすぎだよ・・・もともとグリップの無いタイヤなのでリアが滑っちゃってマトモに走れません。やっぱり高いタイヤを買わなきゃダメなのか?!導入した理由でもあるドリフトタイヤでの走行ですが、こちらはキッカケは非常に作りやすくなったのですが、直ぐにスピンしてしまってとても繊細な操作が必要です。これは練習次第な気もしますが・・・。恐るべしフロントワンウェイ。