海外通販で注文したシェルビー350がなかなか届かない!(って翌日届いたんですが・・・)ってことで痺れを切らしてスパラジでHPIのロータススポーツエリーゼ(190mm)を買ってみました。8時間悩んだ末(嘘)カラーリングは白に決定。早速塗装開始。

まずは開封。

まずは開封。

ポリカ用のハサミでカットします。

裏を中性洗剤でゴシゴシ。これをやらないと塗料がシッカリのってくれません。

ボディの裏から、1回目は軽く2回目は少し厚めに塗ります。1時間程度でだいたい乾きます。

窓のマスキングを剥がして・・・

表面の保護シートを剥がすとピカピカ。

これについてたデカールはカットされてなかったので苦労しました・・・。しかも白ってなんか違うような(汗)

最後は外に出て軽く走らせます。もう朝だよ・・・
仕上がり、美しいですね。
窓に映る太陽の光が何ともいい味だしてます。
今日ミニッツ買ってきました。
MR-01とMR-02で迷ったのですが
MR-01が7700円だったのでそっちを買っちゃいましたが
今度はMR02とインファーノを買いにいかにゃ...
MR01ご購入おめでとうございます!7700円は安いですね。うらやましぃ!
岩本町にある洛西模型ってお店でした。
グラスホッパーが4500円、ホーネットが5200円で
ここは売っててそれもビックリでした
ラジコン始めた頃に洛西へは何回か足を運んだのですが店員さんが・・・。
まぁ、個人的にあまり良い思い出が無いのでそれ以来行ってませんw
僕は普段スーパーラジコンかフタバ産業へ行ってます。