
TEAM TEKINから発売されたBattery Doctor 8.0です。3300と3800 のバッテリが混在してると端子のテンションが変わってくるのでネジ式に交換しました。締めすぎると基盤が反るのでいつも注意しながらやってます(笑)2A放電で0.7Vになるとランプが消え、0.5Vで放電がカットされる仕組み。最大のメリットは8本同時に放電できるところで、これで送信機用のGP2500バッテリも底上げしてあげればきっちり放電して管理することができます。

これが放電グラフ。(サンプルはGP2500)0.5Vあたりまでは一気に放電、その後も0.5Vあたりを維持しています。これならある程度放っておいても大丈夫みたいですね。