100km/hのミニインファーノ

| | コメント(38)
2006年1月号のRCマガジンに鬼カスタムミニインファーノが出ていました。直線で100km/h!?インパクトのある記事なので覚えてる人も多いとおもうのですが、これを作った人とお会いすることが出来ました!ちょっと感動です。

今日は幕張でのんびり遊んでいたのですが、そこにK氏が来られまして。「ミニインファーノ飛ばしてた方ですか?」と声をかけていただきました(笑)そして車の荷台から出てきたのは見覚えのあるFRPシャーシのミニインファーノのような車・・・。

それこそ小一時間問い詰め状態でしたが丁寧に答えていただいてとっても勉強になりました!雑誌で見るとの違って迫力ありましたよー。ありがとうございました!そしてさらにモンスターマシンを見せていただきました。

TRF415に400Wのブラシレスモーターが載っているそうです。しかもそちらは実際の走りを見せていただくことができました!タイヤが食ってくれなくてドリフト状態・・・にもかかわらず確認できた限りでは74km/h(16m/0.8sec)!!こういったベクトルの違う遊びを見せられると良い刺激になります・・・。
イロイロ見せて頂いて思ったのですが、どれもレイアウトがシッカリ考えられていて、さらに仕上げが丁寧且つ綺麗。アイデアだけじゃなくて全体的な完成度が高いんです。いやー、プロの仕業ですね(笑)Kさ~ん!もしココ見てたら連絡してくださいね!

コメント(38)

当方身にインファーノSTにMAMBA の6800KVをいれました。
ホイールとタイヤは純正、ピニオンは12Tです。
うまく動かず困っています。
<症状>
ガクガクいってうまくスタートできません。
がくがく言っている時LEDは点滅になってしまいます。
モーターのみでもこの症状が出ます。
車に組み付け空転でもでます。
車を接地させ発進させようとすると更にひどいです。
これは普通の症状でしょうか?

>まさみかんさん
僕も最初はそうでした。ガクガクするのはセンサーレス故の特有な症状なのである程度はあきらめていたのですが、ギア比等を工夫すれば十分に対応できると思います。まず点滅が赤色LEDの場合は、単に電力不足かアンプ側のカットオフ電圧が高めに設定されている可能性がありますのでそこを見直してみてください。そうで無い場合、はやりセンサーレス特有の症状かと思います。対策としては、
1.駆動系の見直し。駆動ロスが無いか確認。
2.最終減速比を上げる。ピニオンは10Tあたりがいいと思います。
2.ESCの設定。スタートパワー(?)をHighに設定する。
3.電圧を上げる。効果のほどはワカリマセン(汗)

ちなみに僕の場合は
ミニインファ+ST足に5400KVのモーターですが、
ピニオンは8T、スパーギア38Tで最終減速比は22.56。
バッテリは11.1Vのリポで最大10A程度。
ESCのスタートパワーの設定はLOW。(バッテリ保護の為)
この状態でどうアクセルを開けてもガクガクすることはありません。(厳密に言えば多少のガタつきはあると思いますが、普通に走って全く気が付かない程度、ということです)

M18のほうもギア比を上げているからなのか全くガク付くことはありません。

これで改善されるかどうか本当のところは判らないのですが(汗)、もし改善されたら是非教えてくださいね。無責任でスミマセン・・・。

コンバンワー。私も最近ミニインファーノ始めました!
しかし、雪が積もってて、中々遊べません。
ってか、タイヤを10分の1のつけたいんですが
中々ラジコンショップに行く機会がありませんw
いま付けてるのが、オイルダンパー(前だけw)
Xスピードモーター、8セルバッテリーぐらいです。
あとは、何をつけたら早くなるでしょうか??
あと、モーター付けて、走らせると、ガタガタって
音がするんですが、何なんでしょう??

こんばんは。
今日は触ってないのではっきり覚えていませんが、前進時
は緑LED点滅、バック時は赤LED点滅でガクガクだったと
思います。現状仕様の補足ですが、バッテリーはイーグル
のニッケル水素8セルでESC設定はNo CUTOFFです。

1.駆動ロスですか...。アルミカップとアルミメイン
 シャフトで、CTRと前後デフはなめてないと思います。
 あとは10インチのツーリングカーのタイヤに変えよう
 と思っています。
2.ピニオン10Tもトライし駄目です。オークションで9T
 を落札し、入手待ちです
2.スタートパワー現状はノーマルですのでHIGH試してみます。
3.まだRC初めて一ヶ月ですので売ってそのまま使える
 バッテリーしか手が出せません。リポってよさそうですよね。

MAMBAに手を出す前はENROUTEの2415シリーズ4000KVの
モータをつけてました、アンプは22Aのもの。6極モータ
の為かもの凄いトルクで純正タイヤ+12Tピニオンで使用
していましたが、まだまだ大ギヤでいけるという感じでした。
33Aのアンプも衝動買いし、モータの高回転化を検討して
いましたが、ENROUTEは品薄で改造がSTOPしていました。
そこでMAMBAに手を出した次第です。所がMAMBAはこんな
状況でENROUTEモータも先日大量入荷したようで悩んでいます。
6極の5800KVのモータ気になっています。
ENROUTE+QUARKアンプにするかMAMBAにするか難しい。
そして資金が底を付いてきました。

長くなりましたが以上です。

>あゆみさん
ミニインファはお金と手間のかかるシャーシですので
たっぷり愛情を持ってカスタマイズしてあげてください(笑)
手っ取り早く速くするにはやはりモーター、8セルバッテリを交換ですよね。
ベアリングは入っていますか?駆動系を軽くしたりマシンの軽量化も結構関係してきますよ!
それも交換しているとすればあとはピニオンぐらいでしょうか?
それ以上を目指すとしたらやっぱりメカ交換、ブラシレスなんかになるんですよねぇ。
それがお金のかかる所以なんです(笑)

>まさみかんさん
基本的なところは押さえてあるんですね。
お役に立てずスミマセン(汗)
イーグルのバッテリってことはインテレクトでしょうか?
最大15A程度は出ると思いますので動力も問題なさそうですね。
ピニオンも10Tを試されたとの事でやはりカギは電圧でしょうか。
前に使われていたエンルートのアンプではこのような症状はなかったんですよね・・・?

ところで今ふと思ったんですが、
ガクガクするのはいくら動かしてもマトモに走らないってことでしょうか?
それともスタート時だけでしょうか?
前者だとすると初期不良のかもしれません。

こんばんは、昨日の補足です。
スロットルをぐっと開けるとガクガクでちっとも進みません。
そろそろと絞り上げていくと超スロースタートでピヨピヨ音を
出しながら言いながら発進は可能でした。

今日の昼休みに、スタートパワーをHIGHにして、純正
オプションのインファ用スリックタイヤに替えてみました。
すると10Tのままでも豪快に走り出しました。TOPスピード
も結構出ている様に感じました、良い感じです。今の組合せ
ならバッテリーが消耗してきてもガクガクいいながらでも
スタートは出来ますし、とりあえずなんとかなりそうです。
お世話になりました。

あとはLINK KITで色々いじってみたいと思います。

こんばんわ。100Kmです。
日曜日は、とてもラッキーでした!
まさかミニインファを、飛ばしていた方と会えるとは・・・!
あのビデオを見てからは、「スピード命」でした・・・・?
そして ノーマル部品は、・・・・2ヶ

スタートのカタカタは、モーターにエンコーダ(センサ)が無い為だと思います。
だから私は、クラッチを付けました。


25日の土曜日に仕事仲間と2人で、幕張に行こうと思うのですが・・?

>まさみかんさん
スタートパワーの変更で走れるようになったそうで、
ひとまず良かったですね!
また何かありましたら教えてください。

>Kさん
コメントありがとうございます!
ノーマルパーツが前と後ろ、二つだけ残してあるのに
むしろ愛情を感じました(笑)
25日の件ですが、別途メールさせていただきます!

はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。
当方、三重の田舎でラジコン日和を過ごしていますima32と申します。
ラジコン初めて2ヶ月ほどです。

管理人さんのミニインファジャンプや、Kさんの100kmオーバーのミニインファに強烈に感銘を受けた一人です。
最近、子供とのお遊び?仕様にエンルートの4900kv積んでいます。
公園仕様にはちょうど良い感じです。

ひとつ質問ですが、1/10ホイールのコンバートはどのようにされていますか?
以前にTA04コンバートはしましたが、このたび、STコンバートしようと考えています。
またKさんの(雑誌で拝見した)3Racingのナックルにどう1/10ハブをつけているのか気になります。
ぶしつけな質問ですみませんが、よろしければメール等ででも教えていただければありがたいです。

>ima32さん
初めまして!エンルートの4900あたりは過不足なくちょうどいい感じですよね。デフォでコレぐらいあるとうれしいのですが(笑)
さて質問の件ですが、僕の場合は無難に3racingから出ているツーリング用のハブを付けています。Kさんのはたしか自作だったような・・・?違ってたらスミマセン。。。

>kazshさん
ご回答ありがとうございます。
やっぱりそうですか。オフセットの大きいホイールだし。
あれ、なかなか手に入らないですよね。

4900kvくらいならまぁタイヤがすぐにだめになるわけでもなさそうなので、しばらくSTコンバートでやってみます。

また、お邪魔させていただきます。

エンルートのブラシレスモーター&アンプについて・・・;;

今日、MINI-T(インファーノじゃないのですみませんm--m)にエンルート4-5100とエンルート25Aカー用の組み合わせで走らせてみたところ、1分もせずにモーターが止まりました;;(サーボは動きます)  初載せにも関わらず・・・
ラジコン屋さんに聞くとモーターが熱を持って、アンプの安全回路が働いたのではないか?との事でした。でも、1分してないのにそんなにブラシレスモーターとは熱くなるものなんですか?;;
とりあえず、今からエンルートに事情をメールしてきます;;

>ヒロさん
ちなみにギア比はどれ位だったのでしょうか?
特にブラシレスは低負荷・高回転ですので
ギア比が高い(負荷が高い)とすぐに熱を持ってしまいます。
確かに1分と言うのは短すぎる様な気もしますが、
温度を測りつつ走行させてみては如何でしょう?

温度はどの様な物で測ってるんですか?^^;;;

無知過ぎて申し訳ないっすm--m

>ヒロさん
一般的には非接触型の温度計で計ります。
僕は京商の「サーモメーターmini」というのを使ってます。
ラジコンはバッテリやモーター、アンプ等
温度管理しなければならないパーツが結構多いので、
ひとつはあったほうがいいかと思いますよ!

早速、今日にでも買ってきます!

ギヤの方ですが、スパー60T+ピニオン12Tでした。
地面に置かずにMINI-Tを手に持って回してても数十秒もちませんでした;;

数十秒とは・・・。
やっぱり、アンプの故障かもしれませんね。
他にバッテリが死んでる可能性も。
これ以上は何とも言えないですが、
実際に見てもらった方がいいでしょう。
大きなトラブルじゃなければいいですが・・・。

温度計買いました!
そして計ってみたのですが、初期モーター15.3℃、アンプ13.5℃

スロットル少々で回して最初に止まるまで12秒・・・;;
モーター23.3℃、アンプ17.3℃・・・

こ、これは・・・泣けますねぇ(苦笑)

>ヒロさん
その後どうなりました?
確かにその症状では故障の確立が高いですね・・・。

今朝、エンルートさんからメールの返事が来てて、検査して悪いものは新品良品に取り替えますので送って下さいとの事でしたので宅急便で送りました^^;
なんとか来週には、まともに走らせることが出来るかも?しれません(苦笑)

不良品なのに待たないとならないのが何か悔しいですよね・・。
来週には遊べるといいですね!

まったくです!b(゚皿゚メ)
しかも2週間も損した気分です(泣)

でも、今回の件は勉強になったと思うので良い経験したのかな?と、思うようにしてます・・・

また、モーター載せたら報告に参りますね('-^v)

ブラシレス近況、エンルートから戻ってきたのですが前のままです。数秒で止まります・・・^^;
モーターは新しい物を送ってもらい2つになりましたが、アンプが・・・(苦笑)
またメール&電話での苦情を申し上げたら、プロポ、バッテリー、車体一式送ってくれませんか?との事!!!
友人から同種のアンプを借りて試したところ、ちゃんと動いた事を報告して只今返事待ち中・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

>ヒロさん
た、大変ですね・・・。
僕の友人もエンルートに初期不良でアンプを預けたのですが、
交換ではなくお店の人が修理して戻ってきたそうです。
中のハンダが外れていたのでハンダ付けしたとの事。
直接お店へ行ったのですが、修理完了まで数日かかるし、ちょっと対応は微妙ですよね(汗)

逆に友人のプロポ・バッテリ・で試してみてはいかがでしょう?

今晩は!
実はエンルートアンプからMAMBA25に差額交換してもらったのです。先月からエンルートではMAMBA25扱っていたのでモーター使えるか問い合わせたところ、動きます。との事でしたので(苦笑)

そこで伺いたいのですが^^;
MAMBA25と5100KVの組み合わせでピニオン10Tにしてるのですが、1分ほどで止まってしまいます(泣)
PHXLINK(デフォルト)での設定が甘いのか、何か思い当たる節があれば、御教授お願いします><

>ヒロさん
なるほど、mamba-25に交換してもらっていたのですね。
5100KVのモーターは使ったことがありませんが
過負荷によるヒートプロテクトは考えにくいので、
電圧のような気がします。
まずはカット電圧の設定とバッテリをチェックしてみてください。
バッテリも1セル死ねばすぐカット電圧になってしまいますから・・・。
確かカット電圧で止まる場合赤LEDが点滅したと思います。(違ってたらスミマセン)

カットオフも試してみて駄目でした;;
止まってるときは黄色のLED(ニュートラル?)が点灯してるので、もしかしたらと思うことがあるので結果が出次第、報告に参りますね^^

カットオフも外れでしたか・・・。
一体何なんでしょうね。
逆に興味がわいてきました(笑)
是非報告お願いします~~!

ニュートラルLEDが点灯しているので、もしかしてノーコン状態みたいなものかと思って・・・お金の掛かる、賭けでしたが成功しました^^;
どうやら私が使っている、FUTABA 3PK R203HFという受信機とアンプの相性が良くなかったです。
HRS(ハイレスポンス)というシステムなんですが特殊な信号らしく、普通のFM受信機を別途購入して搭載したら難なく動きました・・・(苦笑)

サンワのM11 RX311のエクストリーム?ハイレスポンス仕様では問題なく動いているのですがねぇ^^;

お、やっと解決ですね!!
原因はHRSでしたか・・・。
なるほどそれは気がつきませんでした。
で、気になる走りのほうはどうでしたか?

KV値5100は、なかなか楽しめるパワーでしたw
先日、知り合いのF103(マブチ540)に負けました(苦笑)
まだ、ピニオン10T、6セルなので、いつかギャフンと言わせますよ!

でも、8000を試してみたくなるのは人のエゴでしょうか?(笑)

>ヒロさん
ブラシレスモーターは電圧を上げたほうが効率良く回せるみたいですからね~。
ぜひハイボルテージでチャレンジしてください!
もちろん8000KVで(笑)

ミニインファーノと一緒に大容量のバッテリーとブラシレスモーター&専用アンプを買おうとしているんですけど何かお勧めのものはありますか?

>いんふぁーのさん
大容量のバッテリは今のところインテレクトの1400が一般的だと思います。
フォースマックスやイーストパワーの1500が出ていますがまだ見かけませんね・・・。
1/18用のブラシレスモーターは各種出ていますが、
僕はその中でもMamba+8000KVしか使ったことありませんが、個人的にはイチオシです!
モーターは5000KV前後で十分と思いますが、
それでも遅いと感じる場合バッテリを自作して、
10セルぐらいにすれば気持ちよく走れると思います!

インファーノのカスタムは、どうやるんですか。あと、幕張のいつもラジコンをやっている駐車場を教えてください。

>小僧さん
初めまして、コメントありがとうございます!
ミニインファーノのカスタマイズですが、
始めは純正のオプションパーツなどを使うのがよいと思います。
この記事で紹介しているマシンのようにパーツを自作するとなると個人では難しいかもしれませんね。
こういうカスタマイズをされている方はたいていお勤め先の機材を使って加工されている方が多いですので・・・。

駐車場の場所を公言するのは憚られますので直接メールをいただけましたらご案内しますよ~。
小僧さんは幕張の近くにお住まいですか?

はい。幕張の近くに住んでます。幕張の海浜公園でたまに、走らせます。特に、MTBコースだとオフロードジャンプなどをする事ができるので、とてもおもしろいですよ。

このブログ記事について

このページは、srayが2006年2月20日 03:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「D-BOX on M18」です。

次のブログ記事は「ベアリング洗浄」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1