RC復帰3日目は旅行カバンにM18を詰めこんで所沢のMショップでガッツリ走ってきました!


午前9時半、マイクロ使いのN氏と、同じくマイクロ使いのS氏と西船橋駅で待ち合わせ。東西線で東所沢にに着いたのが11時前。

Mショップの前でなんだかんだ喋ってるうちにお店が開いたので早速屋上で走行開始。メンツは僕ら3人に加え地元のI氏ともうお一方(名前をお聞きするの忘れてました)の計5人でした。





まずフロントワンウェイ+リアボールデフ、フロント45、リア35の組み合わせで走行するも、フロントワンウェイの効果かとにかく巻く。で結局フロントワンウェイを純正のギアデフに交換。今度はラフなアクセルワークでボールデフがすぐ緩んでしまう症状が。少し締めると初期アンダーで後半巻く。思い切ってリアもギアデフに交換。どノーマルキタ(笑)

暗くなってからはフロント50にしてドアンダーでちょっと練習。やっぱりセットが出ると気持ちよく思い通りに走ってくれるのでなかなか辞められない(笑)。脳内に変な物質が出てるのを感じつつ7時過ぎまで、計8パックの走行でした。

Mショップ走行動画(22.9MB)

Mショップの前でなんだかんだ喋ってるうちにお店が開いたので早速屋上で走行開始。メンツは僕ら3人に加え地元のI氏ともうお一方(名前をお聞きするの忘れてました)の計5人でした。





まずフロントワンウェイ+リアボールデフ、フロント45、リア35の組み合わせで走行するも、フロントワンウェイの効果かとにかく巻く。で結局フロントワンウェイを純正のギアデフに交換。今度はラフなアクセルワークでボールデフがすぐ緩んでしまう症状が。少し締めると初期アンダーで後半巻く。思い切ってリアもギアデフに交換。どノーマルキタ(笑)

暗くなってからはフロント50にしてドアンダーでちょっと練習。やっぱりセットが出ると気持ちよく思い通りに走ってくれるのでなかなか辞められない(笑)。脳内に変な物質が出てるのを感じつつ7時過ぎまで、計8パックの走行でした。

Mショップ走行動画(22.9MB)
今度「サベージX 4,1」を買ってみようかと思います。
エンジンモントラは初めてなので少し緊張気味です。
買う日を楽しみにします。(7万強で結構痛い)
ご購入おめでとうございます~!(ってまだですよね汗)
サベは流通量も多くアフターパーツも安心ですね。
同じHPIでもMT2は大変です・・・。
サベを買う前にサラウンド5,1chスピーカーを買って、
他のモントラを買って、来月サベにしようかと思ってます。
サベを買うのは多分辞めません
土曜日はありがとうございました(゚∀゚)!
いやぁ~メチャクチャ楽しかったスね!!
開店~閉店ぶっ通しでも足りないくらいス!
今回もkazshさんw/m18安定感あって速い速い!!
ボクも練習しなければ・・・(汗
次回はNEWマシーンのNRXでお相手できるように
仕上げておきます!
またご一緒できるの楽しみにしてます(≧∇≦)b ♪♪
>カイトさん
他のモントラも買うんですか?
気になります・・・。
>Iさん
こちらこそありがとうございました!
あれで走行料500円は安すぎですよねぇ(笑)
速い人がいないと燃えない性質なんですが、
Iさんのお陰でアドレナリン分泌しまくりでした。
またお手合わせお願いします!!
kazshさーんっ
ムービーがみれないぃ…。JPGしか表示されないっすよ〜。
>風鈴さん
申し訳ないです・・・。
サーバーの転送容量が多すぎると警告を受けてしまいました(汗)
なんか凄い速度域でバトッてますね。
ピンクと紫の人もすごいっすねー。
一度行ってみたいと思ったけど、とても参加できないっす。
>あべくにさん
確かにスピードは結構でてますけどやれば結構すぐ慣れると思いますよ!
しかも外側しか壁がありませんからクラッシュも意外に少ないですし。
そういわずに是非是非(笑)