最初はノーマルタイヤで走ってたんですが砂浜だとスタックしまくりで仕方なくフォームタイヤ用のアダプタを噛ませてラリーブロックを履かせます。どちらかといえばあの小さいウニウニしたタイヤのほうがいいんですが、これも悪くないかと。もう少しwidthがあればいいんですけどねぇ。

これで何とかスタックせずに走れるようになりました。感覚的にはブラシレスのMini-Tと似ているのですが、車重があるぶんそれよりは動きが鈍い感じです。
最後のほうはガンガン飛んでましたが壊れることもなく5タンクを無事終了。NT18Tの本来の楽しみ方ってこういうことなんでしょうねぇ~。


これで何とかスタックせずに走れるようになりました。感覚的にはブラシレスのMini-Tと似ているのですが、車重があるぶんそれよりは動きが鈍い感じです。

最後のほうはガンガン飛んでましたが壊れることもなく5タンクを無事終了。NT18Tの本来の楽しみ方ってこういうことなんでしょうねぇ~。

ピニオン、スパーギア周りには防塵カバーがなかった
と思いますがギア破損は大丈夫だったですか。
>mtさん
この日は結構ラフに扱っていたのですが、
スパーはもちろん、特に気になるダメージはありませんでした。
防塵でもなんでもなく、
大量に砂が入るのでスパーも金属になったんでしょうね。
とても気持ちよく遊べましたよ!
こんばんは
この間ebayにこの人のm18tとmini-tのコンバージョンキット沢山出てましたよ!!
コメントするの忘れてました・・・
自分ミニモンやらない物で・・・・
http://www.one18th.com/6093Gallery.htm
この人のロングホイールベースバギーどれもすごい完成度ですよね~
尊敬します!!
いやー、これどれも素晴らしいですね!
かっこよすぎです。
僕もコレぐらい出来るようになりたいなぁ(笑)
まずはカーボン切削にチャレンジしないとダメですね。