昨日は朝から夢の丘サーキットの走行で満身創痍のMT2のメンテをしました。
ガツガツばらして掃除&チェック。そして要交換のパーツは・・・
- フロンアップライト ... ネジがグラグラで現地では接着剤で誤魔化していたので交換。
- フランジパイプとキャップスクリュー ... フロントアップライト固定用。
- チタンターンバックル ... リアアッパーアームが折れたので交換するついでに全部換装。
- シリコンOリング ... ダンパーオイル漏れすぎ。
- スパーギア ... まだ大丈夫だけど予備が無いので。
- エアフィルター ... 直ぐに詰まって調子が安定しないのでハイパフォーマンスタイプに交換
- リアハブ&アーム ... これも予備をもっていないので一応。
- ダンパースプリング ... ハードだとちょっと柔らかいのでスーパーハードを追加。
- タイヤ ... やっぱり気持ちよく走るにはタイヤが一番重要。ダートボーンズをワンセット。
- ダンパーオイル ... 漏れていたダンパーオイルには300,350,400を用意。
ジャンプは控えめが・・・(^^;
ついつい飛んじゃうのよネ。
ジャンプは極力控えてたんですけどねぇ・・・。
何かと世話のかかる車です(汗)
ショックは多分ですけど上下の取り付け位置の関係が多いですよ
スレデッドショックに変えてましたけど、ロッド側のキャップまで緩む程ロッドが擦れてます、いつも。
多少はGPM系のフロントナックル関係入れるとトラブルがかなりの
確率で回避出来ます。
ヘルファイヤもそうですけど、リアウイングはビジュアル的問題ではなく、足回りの保護に活躍しますから良いアイテムの一つですので
お勧めです。RC-ジャンキーさんとか言うお店にMT2用のビックブロックエンジン搭載キットが出てますよ
いずれ1/8に変わるにしても面白いかもですよ
又MT2が欲しくなってますから・・・
なるほど、まだ取り付け位置は変えてませんでした。今度試してみますね!
GPMからアルミパーツがいくつか出てるみたいですが、
どうにも苦手なメーカーでして(汗)
まぁアップライトやサスアーム自体はそれほど高くないので、
消耗品として考えてます。
実際のトラブルはボールエンドの破損ばかりです。
ビックブロックエンジンの事もう少し詳しく教えてもらえますか??
http://rc-junkie.com/modules/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=1_12_21&products_id=448
これですね、以前から21overを積まれる方は居たのですが
正式なキットとしてはここだけです。
私も好んで使ってますけどSTS28Dでしたら安くて25k程で
改造すみます。
STS、トップが伸びないと言う人がたまに見えますけど
殆どの場合が絞りすぎが多く、若干ピークが見え辛いエンジンでは
有りますけどヘル純正エンジンより安く、パワーが有りキャブも楽!
ですのでお勧めです。
情報ありがとうございます!!
なるほどこうやって大きいサイズのエンジンを搭載するんですね。
これでninjaも載せれるって事ですか。うー、欲しい(笑)
HPI製のエンジンってノーマルヘッドなのでしょうか?(18SS)と(MT2)
それともターボヘッド搭載されてるのかな?
サベージXのナイトロスターF4.1はノーマルヘッドですけど・・
大きい排気量のは搭載されてない場合が多いみたいです。
HPI製の18SSはノーマルヘッドが付いています。
ターボヘッドだと多少性能が上がったりするんでしょうか?
ええ、ターボヘッド付きのエンジンは燃焼室形状が効率の良い形に
できますので(プラグの出ている面積がターボプラグの方が小さい)効率の良い燃焼ができるのです。
私の所有してるO.S MAX-12TR はノーマルヘッドでしたが
別売りのターボヘッドを組み込んだ所まったくの別エンジンへ
変貌しましたよ。(笑)
ノーマルエンジンでは下がダルくて上のパワーバンドに入ると
ギンギン回るけど・・ターボヘッド組んでからは、下からも
パンチのある加速へと変りました。(キャブのセッティング
とかも影響有るのかは謎ですけどね)ノーマルヘッドでは
スローニードルは基準値で良かったのですがターボヘッドでは
それだと燃調が濃いのか調子が悪くだいぶ絞り込んだらまともに
アイドリングする様になりました。
プラグも少し高めのターボプラグになりますけどプラグガスケット
無しで直接ヘッドへ締め込むタイプです。
ヘッドガスケットも2枚付属してて燃料に合わせて枚数の加減や
1枚でも厚みが異なるので調整幅がありますね。
NDF-01の標準エンジンFR15S(12.000円)
O.S MAX-12TR(スーパーラジコン通販)(12.642円)
定価18.000円程度 値段から違うので高性能なのは当然ですね。(汗)ちなみに出力はノーマルヘッドで1.1bhp/30.000r.p.m
です。
>Leonさん
レス遅くなってスミマセン。
ターボヘッドってヘッドを交換するだけでいいんですね。
しかも豹変するとは驚きですね!
僕も機会があればやってみたいです。
出力はカタログ値ですか?それとも何か計測方法があるのでしょうか??
O.S製エンジンの場合・・取扱説明書にスペックが明記されてます。
高性能エンジンの場合(小排気量)ターボヘッド装着されてるのが多いですが・・
純正で無くても良い場合(O.Sエンジン)Mスピード辺りから
チューニングパーツ出てる場合があります。
例えばMAX-18CVR O.Sからはターボヘッド出てないですが
Mスピードには有る。
TR用でもバックプレートにバイパス設けたのとかもO.S純正では
ありませんけどMスピード製ではあります。
なるほど、カタログの値でしたか。
ひょっとして何かすごい計測器をお持ちなのかと思いました(笑)
他のパーツ同様、エンジンも他社からチューニングパーツが出てるんですね~。
MT2のエンジンを買い換えるならポン付け出来る18TZかと思っているのですが、このエンジンはどうでしょう?
確かナイトロスター18SSはサイド排気で O.S MAX-18TZは
後方排気なので排気マニホールドを別途購入になりそうですね。
18-TZ-TXはリコイル装備のドラムキャブなのでMT2には良いかもね。
ご存知とは思いますが最後の表示のTはターボヘッドXはリコイルで、全てのモデル共通の表示なんです。
私もTR15スタジアムフォース用とNDF-01用に狙ってますけど・・
スライドキャブを購入しなければダメなんです(笑)
サーボのリンゲージではどうにもなりせん(汗)
18TXと18TZの違いを判ってませんでしたから(汗)
なるほど!
Tがターボヘッド、Xがリコイル、実に判りやすいです(笑)
ということはTXはターボヘッドなんですね。
何を隠そう、それすら知りませんでしたから(汗)
O.S MAX-18TZ には 18-TZ(P)パイロットシャフト仕様のリコイル無しスライドキャブ仕様と
18-TZ-TX ノーマルシャフト仕様のドラムキャブ仕様のリコイル付きの2種類ですね。
MT2には、後の方のが良いのかな?(謎
HPIのHP見てもNITRO STAR 18SS エンジンは
ノーマルシャフトっぽいし・・
O.SエンジンHP http://www.osengines.co.jp/index_j.htm
あら?貼り付けたは良いけど・・行けなかった(汗)
て事で貼り直し・・
http://www.os-engines.co.jp/index_j.htm
Leonさん、ありがとうございます!
確かにMT2にはMAX-18TZ-TXみたいですね。
梅雨が明けたら買っちゃおうかな~(笑)
良いよねぇ~MT2・・HPIのHPで取扱説明書見たらドラムキャブも
スライドキャブも対応してるのね。
オレの所有してるのはスライドキャブのノーマルシャフト仕様の
エンジンしか載らないから(汗)
梅雨明けに新しいエンジン買おう!とか言ってるわりに、
先週末走行したMT2がそのまま放置してあるのですが(笑)
メンテしなきゃ・・・。
私の所有する京商TR15スタジアムフォースにもMAX-18-TZ
載りそうです。
エンジンマウントは既に購入してあります(笑)
ノーマルのGSR15エンジンはスライドキャブなのですが・・
前のモデルのスタジアムフォースはGS15-Rと言うエンジンで
ドラムキャブなのです(笑)
リンゲージの変更とエキゾーストパイプそれとエンジン
場合によってはフライホイールを購入すれば装着可能みたいです。
1.8馬力・・体験してみたいですね。
すでに購入済みですか!さすが仕事が早いですね(笑)
そして僕はまだメンテしてません・・・。
>srayさん
18SSのエンジンは修理へ出されたのですか?
それともパーツ注文?直さずにエンジン載せ替え
でしょうか・・と言うかエンジン大丈夫だったのですか?
>Leonさん
えー、メンテナンスオイル注しただけでまだ開けてません(汗)
気持ち的には既に買い換えモードだったりするので余計に・・・。
>srayさん
なるほど・・(^^;ゞポリポリ