このブログ記事について
カテゴリ
- ACME NB16 (28)
- ARD Barracuda R2 (1)
- AXIAL AX10 (73)
- AXIAL SCX10 (8)
- Carisma M14 (1)
- EPOCH RC43 (2)
- FMS (1)
- G-MADE SPIDER (28)
- HPI MT2 18SS (6)
- HPI MicroRS4 (17)
- HPI SAVAGE FLUX (2)
- HPI XMODS (18)
- HotRacing PowerAxle (3)
- KYOSHO Mini-Inferno (41)
- KYOSHO Mini-Z (8)
- KYOSHO NRX-18 (4)
- LOSI MINI-ROCK CRAWLER (18)
- Losi Micro Rock Crawler (2)
- Merican Buffalo (1)
- RC Helicopter (5)
- RC4WD T-Rex Micro (1)
- RCP Bastard Jr. (5)
- Robitronic Scalpel (4)
- TAMIYA DF-03 (4)
- TAMIYA DT-02 (6)
- TAMIYA F103GT (1)
- TAMIYA GB-01 (4)
- TAMIYA M-03 (3)
- TAMIYA TA02 (1)
- TAMIYA TB Evolution Ⅲ (4)
- TAMIYA TT-01R (21)
- TOMY AERO RC (1)
- TOMY BIT CHAR-G (3)
- Team Losi Mini-Slider (5)
- Team Losi Mini-T (7)
- Traxxas Slash (4)
- Traxxas Slash VXL (3)
- Virtual RC Racing (3)
- XRAY M18 (94)
- XRAY NT1 (1)
- XRAY NT18 (10)
- XRAY NT18T (18)
- XRAY T1FK (23)
- XRAY T1Mini (5)
- XRAY T2 (25)
- XRAY T2'007 (3)
- XRAY T2008 (6)
- bag (3)
- battery (43)
- charger (14)
- chemicals (4)
- contribute (3)
- discharger (17)
- enRoute Berg2 (4)
- esc (11)
- favorites (5)
- information (18)
- light (1)
- maker (4)
- motor (17)
- movie (64)
- new item (36)
- online shop (8)
- paint (46)
- personal site (3)
- pic (2)
- psu (1)
- race (14)
- rcday (213)
- schedule (1)
- servo (2)
- shopping (6)
- tire (28)
- tool (19)
- transmitter (5)
月別 アーカイブ
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (6)
- 2009年9月 (4)
- 2009年8月 (7)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (7)
- 2009年5月 (2)
- 2009年4月 (9)
- 2009年3月 (13)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (12)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (17)
- 2008年10月 (10)
- 2008年9月 (25)
- 2008年8月 (13)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (8)
- 2008年5月 (13)
- 2008年4月 (15)
- 2008年3月 (2)
- 2008年2月 (13)
- 2008年1月 (21)
- 2007年12月 (15)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (12)
- 2007年9月 (15)
- 2007年8月 (15)
- 2007年7月 (13)
- 2007年6月 (26)
- 2007年5月 (21)
- 2007年4月 (14)
- 2007年3月 (19)
- 2007年2月 (21)
- 2007年1月 (28)
- 2006年12月 (20)
- 2006年11月 (29)
- 2006年10月 (19)
- 2006年9月 (26)
- 2006年8月 (25)
- 2006年7月 (25)
- 2006年6月 (34)
- 2006年5月 (20)
- 2006年4月 (16)
- 2006年3月 (9)
- 2006年2月 (17)
- 2006年1月 (13)
- 2005年12月 (23)
- 2005年11月 (6)
- 2005年10月 (5)
- 2005年9月 (16)
- 2005年8月 (17)
- 2005年7月 (25)
- 2005年6月 (28)
- 2005年5月 (41)
おおーーかっちょえぇ~
欲しい~~!!
っていっても海外通販を頻繁にするほど余裕がないので、マイクロ系はいまだ手付かずですが、、 そろそろなにか欲しいです(・ω・)
そういえば、中古で購入したVFS2000が炎上しましたorz
まさかWW2&スポチュンで燃えるなんて、、、、
こんにちは。
これは良さそうですね~。
カーボンシャーシも6セル仕様になっているし、何よりホイールの取り付け方法が良さそう。
これならホイールが取れちゃう心配が無いですね。
スペーサーとかでトレッド調節できたらさらに良い。
ん~欲しくなっちゃいました^^
専用ホイールになるのが欠点かな??
ん~これはそそりますね!
スペアパーツの入手性だけですかね壁は。
ボーナスも手に入ったし買いたい一品ですね、マイクロRS4
もまだまだ改造中で進化中なんですが(笑)。
MicroRS4の改造も最終型まで行きました。
でもこの後、4独化を検討してましたが、これ見たら
金もかからないし、そもそもスペックがMicroRS4より
全然いいですね・・・。
改造したばっかり何ですが、そそられっぱなしです(笑)。
http://www.geocities.jp/na8c_rx8/
>ぷっちょさん
海外通販はしょっちゅうやってますので、
お会いしたときにでも言って下されば定期便(謎)で仕入れますよ(笑)
しかしVFS200炎上とは穏やかではありませんね。
ちょうどアンプを買おうと思っているのですがお勧めはありますか?
27Tモーターを使います。
・・・中古は怖いので止めておいたほうがよさそうですね(笑)
>norizouさん
そう、何気にホイールが使いやすくなってるんですよねー。
今まで苦労していた点でもあるのでこのバージョンアップは大歓迎です。
確かにホイールが独自になるので複数メーカーのシャーシを持ってる人にとっては厄介ですね・・・(汗)
>G2Aさん
確かにスペアパーツの入手は海外通販に頼るしかないので送料を考えるとちょっと割高になるのがネックですよねー。
でもマイクロの4独化も非常に興味があります。
たった一つのオリジナルシャーシなワケですからそれだけで十分な価値がありますし。
ココはひとつ両方・・・(笑)
おぉー新型っ!
出るかなぁと思っていたら出ましたね。
でも70km/m+とは言い過ぎな様な…。
僕なりに変更点を箇条書きにしても良いですか?w
・シャシーはアッパー、ロワー共にカーボン製6セル用のスロット付き。
・モーターマウントはオプションで出ていた370サイズ対応アルミ製のマウント方法を変えたもの。
・前後デフはM18Tで標準の樹脂製ボールデフを標準装備
・ホイール取り付けはドライブシャフト自体は形状変わらず(?)、今までホイールを着けていた部分にネジが切られたヘックスハブを取り付け。ホイール自体はそのヘックスにナット留め。
・サーボセイバー標準装備
・フロントアッパーアームは6°キャスターを標準装備
こんな感じですかね?
ホイールマウントの方法はドライブシャフト買えばイケそうですね。
ナットが結構でかいので、これ用の工具も必要。
それとヘックスアダプター脱着で今までのホイールが使えるのかは微妙(ホイール側のキリカキの長さが短そう)。
モーターマウントは現状のセンターシャフト下からビス留めだったのを片方に寄らせたからバッテリー側は広く使えそう。
少なめのパーツ購入でコンバージョン出来そうですね。
…でも高いんだよなぁXRAYのオプって…。
僕はニッケルメッキピロボール辺りが標準になるかと思ってたんですけどね。結構必須じゃないですか?w
>風鈴さん
出るわけ無いよなぁと思ってたら出たので興奮気味です(笑)
マトメありがとうございました!!
ピロボール確かに必須ですねー。あのスルスル感はアレじゃないと出ませんから(笑)
シャーシセット>6800円
モーターマウント>2565円
ドライブシャフト(2)>2565円
確かに高くなりそう・・・(笑)
あ、コメントを長時間放電の謎の方に書いてしまいました。
すみませんです