バッテリーを組んだらバッテリーケースも欲しくなったので作ってみました(笑)



まずはPCで軽く図面を作ります。

材料はホームセンターで安売りしていたドラえもんの書類入れ。

ザクザクと適当な大きさに切ります。

裏がこんなふうに黒いのもGOOD。

プリントアウトした紙をマスキングテープで適当に止めます。

ハサミとカッターでチョキチョキ。

三角棒で折り目をつけます。この精度が結構大事。

こんな風に折り目を付ければ完成。

それっぽく組みあがりました。

サイズもピッタリ!

これをバッテリーの数だけ量産します。しんどかった・・・。

最後に黒いカッティングシートを貼ってドラえもんを隠します(笑)ケースの方向がわからなくなるので、目印代わりにステッカーを貼って完成!
おぉ~~
こりゃまた素晴らしい!
でもぜひ“ドラえもん”のまま使って欲しかったですw
なるほど~
無いものは自作する!
私も心意気をお手本にしたいと思いますw
かなり良さそうですね。
この要領でダンボール以外でも作れそうですね。
仕事が暇になったら挑戦してみたいと思います。
>KAERUさん
ドラえもんが嫌いとかそうゆーんじゃ決して無いんですけどね(笑)
本当はカーボンプリント柄のシートを買っていたのですが、
もったいなくて使えませんでした・・・。
>norizouさん
実は最初は自分でつくると時間が掛かりそうだったので、
箱をオーダーメイドしてくれる会社に見積もりをだしたんです。(ちなみに100個で17,000円でした)
ところが「小さくて精度が出ないのでオススメできません」
なんて言われたので自作することにしました(笑)
ボール紙以外で作るのも面白そうですね!
僕はこの調子でもうちょっと違った入れ物を作ってみようと思っています!
ほむほむ、どらえもん特製バッテラケースいいですねw
案外ドラえもんVerもよかったり?なんて思ったりw
>くりぼーさん
うぅぅ、やっぱりくりぼーさんもドラちゃん派ですか(泣)