配線用のケーブルを買いにぶらっと秋葉原へ行ったはずが・・・。


最初、ラジコン天国秋葉原店へ行ったのだが何故かエレベーターが止まらず・・・。そのまま乗り合わせた人と「あれ?止まりませんね(汗)」なんて言いながら最上階のあやしぃお店へ。そのまま無言で1回まで降りてきました(笑)んー休みだったのかな?ここは諦めてそのままチャンプへ。超久しぶり。噂どおりXRAYのT2のパーツそこそこ、NT18のパーツ少々ありました。なんだかちょっと嬉しかったり(笑)で、ふむふむと思いながら店内を散策しているとちっさいスポチュンを発見!そして安い!(笑)目的のキーエンスのケーブルと一緒に購入してみました。あとで調べたらミニジーラのモーターが良いそうで。でも品不足&高価なので・・・XRAYの370が来るまでガマンガマン。

配線を変更するときに爪を「えいやっ!」って曲げたらダイオード(?)が折れちゃいました(汗)何か代用できないかなぁ・・・何でも良いのかな?
ケーブルはキーエンスの「高密度14ゲージバッテリーケーブル」他の14ゲージに比べると圧倒的に細くてしなやか!そういえばRCスポーツにもキーエンスのケーブルの記事特集がありましたね。

配線を変更するときに爪を「えいやっ!」って曲げたらダイオード(?)が折れちゃいました(汗)何か代用できないかなぁ・・・何でも良いのかな?

ケーブルはキーエンスの「高密度14ゲージバッテリーケーブル」他の14ゲージに比べると圧倒的に細くてしなやか!そういえばRCスポーツにもキーエンスのケーブルの記事特集がありましたね。