ラジコンで一般的なモーターの中にはコイル(ローター)があるのですが、それとブラシの接点(通電部分)を研磨(削る)して通電効率を高める道具があります。それがコミュレーズです。


コミュレーズは安いもので1万円ちょいから、高いもので5万円程度の高級品まで色々とあります。中でも僕の好きなHUDYは機械加工で有名なヨーロッパはチェコスロバキア製。そんな高級品もオークションに出ている中古ならなんとかゲット出来る品です。

早速床に転がっていたローターを研磨します。研磨する前はこんなに荒れています。

研磨用のオイルはマッチモアのを買って見ました。まぁどこも変わらないでしょうが、ボトルが使いやすそうです。

で、ミーンと研磨するとこんなピカピカに!(当たり前ですが)I氏が言ってましたがサルのように研磨したくなる気持ちもわかります(笑)

早速床に転がっていたローターを研磨します。研磨する前はこんなに荒れています。

研磨用のオイルはマッチモアのを買って見ました。まぁどこも変わらないでしょうが、ボトルが使いやすそうです。

で、ミーンと研磨するとこんなピカピカに!(当たり前ですが)I氏が言ってましたがサルのように研磨したくなる気持ちもわかります(笑)
おひさです。
いや~本格的ですねぇ~♪
コミュの研磨だと安いのはスティック状になってて
ブラシホルダへ差し込んで付属のクランクで
シャフトを回して荒れを
削るの有りましたよ。
>Leonさん
お久しぶりです!
そのアイテムも実は買いました(笑)
でもやっぱり限界があって・・・。
結局は安物買いのホニャラララーです(汗)