今週末に控えたMショップでの走行会。1/18持ってるけど走らせてないなーって方、是非遊びに来てください!そこで話のネタになればとニューボディを投入したのですが・・・さてこのボディ、何だか解りますか?


実はこれミニインファーノST(1/16)のボディです。

ミニインファーノ自体は随分昔に売却したのですが、何故かクリアボディだけが手元に残っていて捨てるに捨てられずどうしようかと考えていたところ、隣にあるプロトフォームのダッジとサイズが同じことに気が付いたんです。カットラインは本来の位置から2~3cm下になりますが、ホイルベースといい、トレッドといい、ジャストフィットです。オマケでダッジのウィングと次回の走行会に向けての電飾を施してみました。何だか不思議な感じのボディでちょっと気に入ってます(笑)

ミニインファーノ自体は随分昔に売却したのですが、何故かクリアボディだけが手元に残っていて捨てるに捨てられずどうしようかと考えていたところ、隣にあるプロトフォームのダッジとサイズが同じことに気が付いたんです。カットラインは本来の位置から2~3cm下になりますが、ホイルベースといい、トレッドといい、ジャストフィットです。オマケでダッジのウィングと次回の走行会に向けての電飾を施してみました。何だか不思議な感じのボディでちょっと気に入ってます(笑)