Rooster Crawler Edition

| | コメント(11)
タワーホビーからNovakの新しいクローラー用ESCが届きました。

Novakのサイトで発表されてから海外のショップで入荷するのを張り込んでいたのですが、やはりタワーホビーが最初の入荷でした。今回はUPSを使わなかったので2週間ほどで到着。パッケージは従来品のままでクローラーエディションのシールが貼られています。

でも残念ながら来週末まで忙しく手をつけられそうにありません・・・(汗)とりあえずSPIDERのホーシングに乗っけてみたところピッタリ収まるようです。

コメント(11)

この手のRCには以前から興味があったのですが、たまたま洛○モデルのホームページで本格的な RockCrawler(Ax10Scorpion)を見つけてしまいました。
そして色々調べていたら、以前より時々見させていただいていた「ラジコン日和」に当たりました。  YouTubeの動画を見て、ブレーキが難しそうだなと思っていたらこのような優れもののESCが出ていたのですね! さすがNOVAK!
また、タワーホビーを見るとAX10Scorpion (Late Augですが)も出ており、ROOSTER CRAWLERとあわせて注文しようかなって思っています。

>geronimoさん
僕もスコーピオンは予約しました!
8月下旬、予定通り販売されればいいのですが・・・(汗)

このESCはまだ実践投入していませんが、
ドラッグブレーキは強烈で、普通に走っていてニュートラルに戻すとガツーン!と止まります(笑)
値段もそこそこ、大きさもそこそこで扱いやすいESCだと思います。一緒に注文されることをおすすめします~。

こんばんは
Novak から Crawler専用のブラシレスも出るんですね~
こっちの方がもモーターも付いているのでお得かな?
でも、ブラシレス まだ使ったことがないので・・・ ブラシと比べて違いますか? 

こんばんは
実は私も、ルースタークローラー注文してて
入荷待ち状態なんですw
スコーピオンは、実は
サンプルとして一台近々手に入るので
手元に来たらまた紹介しますね。
ワクワクモンですw

で、ノバックのブラシレスシステムですが
ドラグブレーキが魅力でしたが
安価な、ブラシ用ESCでドラグが使えるのであれば
微妙になってきますね。
ドラグブレーキの威力次第って所でしょうか。
スパイダー等で使用するには
システム自体が2個必要になりますので
かなり高価な物になってきます。
あと、低速の扱いやすさは抜群ですが
高回転が回るので
ここは、好みが別れると思います。
私は、結構回る方が好きなので
気にしていません。
あと、かなりトルクの有るシステムなので
マシンが壊れちゃいますw

参考になれば!

ルースタークローラーは私みたいに
30Tモーターを使うと熱対策が必要ではないのか
心配しているのと。
低速のコントロール性が気になります。

>まさよしさん
ルースタークローラー、売れてるみたいですね~!
入荷&即売り切れを繰り返していたようで、
今はオーダーペンディングになってました。

ドラッグブレーキは一度mamba+holmesの850KVのモーターで試したことがあります。
ドラッグブレーキを一番強くして走行すると、
フルスピードからニュートラルに戻すと瞬時にその場で止まってくれます。
ただ、まさよしさんがおっしゃるようにESCが2つ必要なのと、
前後のESCが微妙にずれるのでフロントは前進、リアが止まって駆動に負担がかかったりと、結局実戦投入する前にリタイヤしました(汗)
で、ノバックのroosterですが、だいたい同じか少し劣るぐらいは効いてくれます。
これが実戦でどう活きてくるか今からとっても楽しみです。

> あと、低速の扱いやすさは抜群ですが
> 高回転が回るので
> ここは、好みが別れると思います。

なるほど、そういった特性があるんですね。
やはり一度は実戦投入してみるべきでした・・・(汗)

> スコーピオンは、実は
> サンプルとして一台近々手に入るので
> 手元に来たらまた紹介しますね。

スコーピオンはとにかく生の情報が欲しいです(笑)
質感や精度はやっぱり手にとって見ないと判らないですからね~!
楽しみに待っています!!

ESC二個使用すると
ディグが使える様になりますので
メリットは有るのですが
ノバックのブラシレスでやるには
値段が張りすぎます。。。。。
逆にホルメスのブラシレスも気になりますが
センサーレスモーターでKV850でいくと
低速の扱いにくさと
回転が低すぎないですか?
アウターローターってのも気になりますよね。
大丈夫なのかな〜?
ノバックはインナーローターの
センサー付きなのでスムーズですが
その分値段が、、、、

で、やはりルースーターツインで
リヤブレーキディグが
総合的には安くて実用性有るのかな?
と想像しています^^

>まさよしさん
いつも参考になるコメントありがとうございます!

ホルメスのブラシレスは部屋の中でちょこっと走らせただけなので結局曖昧なままだったのですが、そもそも発進時の前後モーターのズレが気になっただけで、モーター自体の扱いにくさは特に感じませんでした。
それと、カンが少し大きいので12Tのピニオンでもギリギリ(というか少しホーシングを削りました)で、普段つかっている9Tだとスパーが遥か遠かったです(笑)

ノバックのブラシレスはツーリングやドリフトで使っていますが、低速のスムーズさはブラシモーターとほとんど変わりません。でも確かに値段がネックですね・・(笑)

またまた質問で申し訳ないのですが、
ディグってどういう場面で最大限の効果を発揮するのでしょう?
ぱっと思いつくのは垂直に近い壁で、フロントをトップに引っ掛けてリアの駆動を切り、フロントだけで登る?ようなイメージをしています。
周りに2ESCでやっている人が居ないので余計に興味があるのですが・・・。

「リアブレーキディグ」っていうのも気になります!
フロントが駆動しつつ、リアはブレーキをかけている状態でしょうか。
「下りで効果ありそう!」と想像しています。

ディグについては考え方はそれであっていますよ^^
私は今ディグは使用していませんが
リヤブレーキディグはやはり下りに有効ですね
フロントにブレーキが利くと前転する様な場面
なんかでフロントフリーでリヤブレーキで
引きずりながら降りる事が出来ます。

ホルメスは9Tが付かないですか。。。
ギヤ比は落としたい所ですよね。
540クラスだと実は9T以下も使用可能ですからね
ただ、自己責任ですね。
僕は9T以下にしていますよ
今の所問題無しですね。
9Tだと結構リヤストールでちゃうんですよね。

ノバックのクローラーブラシレスシステムのKVは以下ですね
KV (unloaded) 2,700 RPM/Volt
やはりちょっと回り過ぎかな?
僕的には12000〜14000回転くらいが
お好みですw

>まさよしさん
ディグの話を聞いていたらやりたくなってきました(笑)
いつかはチャレンジしてみようと思います。
(ブラシレスは高価なのでroosterで笑)

540だとまだ小さいピニオンが付くんですか!?
今のところ特にストールもないので不便は感じていないのですが、
出来れば後1~2Tぐらいは下げてみたいところです。

僕もルースター使ってよかったら
もう一個買ってディグにしようと思っています^^


ピニオンは9T以下も使おうと思えば
使えます。
僕は、バックラッシュギリギリの所まで
落としています。
僕とかは30Tのモーターなので
出来るだけギヤ比を落としたいので
無理承知で使用しています。

>まさよしさん
では僕はまさよしさんのroosterディグレビューを待って、取り組みます(笑)

このブログ記事について

このページは、srayが2007年7月20日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「台風後の幕張」です。

次のブログ記事は「MicroPower帰還」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1