ExotekのM18用コンバージョンシャーシ140PROのメカ積みがやっと終わりました。ペース遅すぎです(汗)


5セルバッテリーにXRAYの180モーター用ESC(バック付)、FK-180モーター(ストック)、HitecHS-81MG(もう82MGが登場しましたね・・・)、受信機はいつもの小さいやつです。メカ類はなるべく小さいモノを選んだのでだいぶすっきりした感じで収まりました。

ESCの線はさすがM18用と言うこともあってもともと非常に短く、ぴったりな配線になりました。サーボはケースを開けて根本から配線を短くし直します。

XRAYの300サイズ用モーターを一瞬で壊してしまった(というより初期不良の気が・・・)のでこのESCは不安でいっぱいなのですが、室内で軽く走らせた感じでは問題なさそうでした。実走行が楽しみです!(・・・っていつになることやら汗)

ESCの線はさすがM18用と言うこともあってもともと非常に短く、ぴったりな配線になりました。サーボはケースを開けて根本から配線を短くし直します。

XRAYの300サイズ用モーターを一瞬で壊してしまった(というより初期不良の気が・・・)のでこのESCは不安でいっぱいなのですが、室内で軽く走らせた感じでは問題なさそうでした。実走行が楽しみです!(・・・っていつになることやら汗)