いつもの場所は風が強く(11m)断念、防風林の内側でまったりジャンプなど楽しんできました!

(写真はN氏のM03!)

(写真はN氏のM03!)
持ち込んだ車はM03とドリ車にDT-02浜辺仕様。タイヤをHPIのサンドスロワータイヤ(ファイヤーストームリア)に交換しています。

従来の幕張レギュレーション(?)はプロストックの23T(でしたっけ?)なんですが、最近はあまり走らせる人がいないので勝手にブラシレス(MambaMax+7700KV)に交換。ギア比固定なので厳しいんですが、冬場なので何とか動いています。

そしてこのタイヤが想像以上に良くて、毛足の短い芝の上をウイリーしながら滑走してくれます。予備購入決定です(笑)

ドリフトの練習をしている横でエアー好きな方々がガンガン飛ばしていました(笑)

ジャンプ台はK氏が持ってきてくれたのですが楽しかったので購入決定!ヤフオクで5,000円ぐらいで購入出来ます。

Hiropapaさんのフォトンもあり得ないぐらい飛んでました。やっぱり軽い方が有利ですね。またミニインファ欲しくなっちゃいました(笑)

従来の幕張レギュレーション(?)はプロストックの23T(でしたっけ?)なんですが、最近はあまり走らせる人がいないので勝手にブラシレス(MambaMax+7700KV)に交換。ギア比固定なので厳しいんですが、冬場なので何とか動いています。

そしてこのタイヤが想像以上に良くて、毛足の短い芝の上をウイリーしながら滑走してくれます。予備購入決定です(笑)

ドリフトの練習をしている横でエアー好きな方々がガンガン飛ばしていました(笑)

ジャンプ台はK氏が持ってきてくれたのですが楽しかったので購入決定!ヤフオクで5,000円ぐらいで購入出来ます。

Hiropapaさんのフォトンもあり得ないぐらい飛んでました。やっぱり軽い方が有利ですね。またミニインファ欲しくなっちゃいました(笑)
こんばんわー。
srayさん、メリークリスマス!ですヽ^^ノ
な、なんと!ミニクーパーがジャンプですか!?w
なんか初めて見た光景です(笑
みんなでジャンプも面白そうですね~
僕も念願のオフロード(MT2)を手に入れたんで、ジャンプ台作って遊ぼうかな(1人で(寂
>eimonさん
メリークリスマス!(遅)
幕張に集まる人たちはそこにジャンプ台があればみんな進入してきます(笑)
僕もドリ車で進入してみましたが・・・登れませんでした(汗)
MT2良いですね!ぜひサンドスロワー履かせてみてください!
どうもnobuakiです。
サンドスワロータイヤのデザゲ拝見しました。
このタイヤ芝生でも効果的なんですね。
今度ファイヤーストームを芝生に持ち込んだときに試してみます。
ジャンプ台良いですね。
HV-MAXX積んだブラシレスで試してみたいものです。
幕張にはまた遊びに行きますのでよろしくお願いします。
おはようございます。
1/10に合うサンドタイヤがあるのですね。DT-02欲しくなります。
晩夏くらいからブラシレスタムギアにLosi Mini-tのサンドパドル履かせて砂浜をスパスパスパ~と走らせていましたがサンドタイヤで芝生も楽しそうですね。
>nobuakiさん
ジャンプ台は取り回しが少し大変ですが1パーキングに1つは欲しいところです(笑)
HV-MAXXブラシレスの威力、早く目にしてみたいです!!
>pua_na2さん
Mini-T用のサンドパドルタイヤもあるのですね!
その方がお手軽かも・・・(笑)
実はギア比が変えられないがためにESCにものすごい負荷がかかっていて、新しい1/10オフ車を調達するか、ミニオフにするか悩んでいました。
貴重なアドバイスありがとうございました!