Namaさん、KRさんから投稿していただいた写真です。解説はコメント欄を参照してください(笑)
M-Rocks809の写真も追加。
srayさん
こんにちは。 俺のがトップを飾るなんて… いいのですか?
青いシャーシですが、インテジー製品です。 形はノーマルとほぼ一緒で、ショックと、アッパーリンクの取り付け穴が少し多いです。 さすがにシャーシを作る技術はないので…
ノーマルシャーシの時に、マシンだけsrayさんにお会いしています。 BECブースターを付けて、まともに?動くようになりました。 ありがとうございました。
KRさん
この前は、あまり話せませんでしたが、また遊んでください。
PZJ-P さん
前回のコメントで <さん> が抜けていました。失礼しました。 LANDくんにもよろしく~!
だから~忙しいんだってばさ・・・
長いので2回に分けて♪
1. Ninja Wallにアタックするインテジー・バハバグたかさん! あと少しのところで奈落の底へ吸い込まれていきました。 リベンジお待ちしております!!
2. Step RockをクリアするのはスペシャルWKのkazuさん! ARTRのLAND君の視線を横から感じて慎重にならざるを得ないような・・・(笑 ありえないラインで登れたりするのに簡単なラインでのミスが・・・(失礼!
3. C10ロボコップのPZJ-Pさん! その自由な前足を動かして壁に張り付くもARTRに先を越されてしまいましたね。 65度はクリアするも大減速比に苦しめられたような・・・(笑
4. 美しいライン丸出しのチューバーは330さん! 皆が行けない所をあっさりクリアしたりして、潜在能力の高さを秘めた隠し球と言ったところですね。 煙を吐いて飼い主を困らせるのが玉にキズとか・・・(爆 ルースターとブラシモーターで問題無しじゃ~ないですか??
5. Step Rock でのたかさん。 管理人さんと違って、「脱いで下さい♪」とは言えないのでチラ見で我慢して下さいね。 肉抜きされた美しいフレーム、重心を考慮したサーボレイアウト、磨かれたロアリンクなど、見るものを釘付けにするかも。
6. PZJ-P実験室長製作の地獄のスロープテスト 問題に答えられないとスロープの角度が急になっていくんです(大汗。。。 フロントを低く抑えたパンプキンKRさんだが、すでに右フロントタイヤが浮いている。 (買ったばかりのARTRだとは誰も信じてもらえない)
7. 製作者の実験室長はいとも簡単に登って見せたが、何かからくりがあるのかも知れないと、疑わずにはいられない。 この後、タイヤに乗り移りトレッドに沿って降りようとしていたのには驚いた。 マグネット付きか??
では最後まで一気に・・・ 説明文に責任は持てません。 全責任は管理人さんにあります(笑
8. スプラッシュド・ダイスを攻略中のオンボロWK! 30分で1回しか登れないのに、するするっとARTRが来てあっさり登ってしまうセクションです。
9. ガリガリ君(笑)を通って次のセクションへ向かうオンボロ君だが、 このラインでは次のロックへのアプローチ角度が悪く登れないのを知っているのだろうか? タイヤ一本左を通るのが正解。
10.New Solid Slider ベストなライン取りで登るパンプキンを後ろから突付いて、ミスを誘発させようという姑息な手段に出た紅い骨車。 写真が少ないので怒っているのかも。。。
11. クローラーパフォーマンスのテストコースをトルクで登る越後屋ARTR。 ゴートブラシレスにタイヤのウェイトは前後共に無しっ! 見えにくいが、フロントのサーボ&バッテリーマウントプレートはアンプもマウントできるようになっている。 あまり聞きなれないクローラー・テック社の製品だ。
12. ミニ・クリフハンガーを行く越後屋ARTRはフロントのみドゥループにしている。 今後の課題はステアリングリンケージか?
13. クローラー・ハンガー 夜風に当てて乾燥させると自動的に軽量化も進むらしい(大嘘 決して逆上がりを強要させているわけではありません。 でもね、これ結構難しいんですよ。 ドラッグブレーキの効きも必要ですから・・・・。
>補足
13. hiropapaさんのチューバーのフロントドライブシャフトの太さに注目! ショックやアクスルと変わらない太さが走る秘訣か・・!!
>たかさん はははっ、気づいてません(^^;) LANDはたかさんのシャシ気に入ってましたよ。 次期マシン期待してます。
>Namaさん 新しいネームありがとうございます。 C10ロボコップ-言われてみればそんな風に見えてきました。 (本人はトランスフォーマー意識したんですけど…) 実験室長-室長はSrayさんでしょ、私は助手? ARTRに負けないように、今度は三角木馬で実験します(爆)
クローラーハンガーは出来ませんでした、何故なら ドラッグブレーキが効かないから(涙) アンプ換えて出直します。
>たかさん シャーシはインテジー製だったのですね。 全然チェックしてませんでした・・・(汗) カッコ良いですね。今度はヌードでお願いします!(笑)
マシンが調子よくなって良かったですね! これに懲りず、今後ともCastleCreations製品をよろしくお願いします! (ってまわしものみたいですね・・・汗)
>Namaさん お忙しいところ解説ありがとうございました!! すでに「ガリガリ君」「スラッシュド・ダイス」「ニュー・ソリッド・スライダー」と いろいろ命名されていますね。 これからガシガシ使わせていただきます~。
>PZJ-Pさん 三角木馬はテストに最適ですね! 週末に木材でも買ってこようかな・・・(笑)
>srayさん いつでも脱ぎますよ… ただ、縛りは勘弁して下さい! (笑)
今、自分用の作っているマシンもCastleCreations製品 の予定です!
>Namaさん 言ってくだされば、子供と一緒に脱いだのに… あっ、違うか(笑)
>たかさん いやいや縛って吊して・・・重心位置測定も大事ですよ(笑) 新しいマシンも楽しみです!
このページは、srayが2008年8月12日 14:30に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「M-Rocks809」です。
次のブログ記事は「M-Rocks816」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
srayさん
こんにちは。 俺のがトップを飾るなんて… いいのですか?
青いシャーシですが、インテジー製品です。 形はノーマルとほぼ一緒で、ショックと、アッパーリンクの取り付け穴が少し多いです。
さすがにシャーシを作る技術はないので…
ノーマルシャーシの時に、マシンだけsrayさんにお会いしています。
BECブースターを付けて、まともに?動くようになりました。 ありがとうございました。
KRさん
この前は、あまり話せませんでしたが、また遊んでください。
PZJ-P さん
前回のコメントで <さん> が抜けていました。失礼しました。
LANDくんにもよろしく~!
だから~忙しいんだってばさ・・・
長いので2回に分けて♪
1. Ninja Wallにアタックするインテジー・バハバグたかさん!
あと少しのところで奈落の底へ吸い込まれていきました。
リベンジお待ちしております!!
2. Step RockをクリアするのはスペシャルWKのkazuさん!
ARTRのLAND君の視線を横から感じて慎重にならざるを得ないような・・・(笑
ありえないラインで登れたりするのに簡単なラインでのミスが・・・(失礼!
3. C10ロボコップのPZJ-Pさん!
その自由な前足を動かして壁に張り付くもARTRに先を越されてしまいましたね。
65度はクリアするも大減速比に苦しめられたような・・・(笑
4. 美しいライン丸出しのチューバーは330さん!
皆が行けない所をあっさりクリアしたりして、潜在能力の高さを秘めた隠し球と言ったところですね。
煙を吐いて飼い主を困らせるのが玉にキズとか・・・(爆
ルースターとブラシモーターで問題無しじゃ~ないですか??
5. Step Rock でのたかさん。
管理人さんと違って、「脱いで下さい♪」とは言えないのでチラ見で我慢して下さいね。
肉抜きされた美しいフレーム、重心を考慮したサーボレイアウト、磨かれたロアリンクなど、見るものを釘付けにするかも。
6. PZJ-P実験室長製作の地獄のスロープテスト
問題に答えられないとスロープの角度が急になっていくんです(大汗。。。
フロントを低く抑えたパンプキンKRさんだが、すでに右フロントタイヤが浮いている。
(買ったばかりのARTRだとは誰も信じてもらえない)
7. 製作者の実験室長はいとも簡単に登って見せたが、何かからくりがあるのかも知れないと、疑わずにはいられない。
この後、タイヤに乗り移りトレッドに沿って降りようとしていたのには驚いた。
マグネット付きか??
では最後まで一気に・・・
説明文に責任は持てません。
全責任は管理人さんにあります(笑
8. スプラッシュド・ダイスを攻略中のオンボロWK!
30分で1回しか登れないのに、するするっとARTRが来てあっさり登ってしまうセクションです。
9. ガリガリ君(笑)を通って次のセクションへ向かうオンボロ君だが、
このラインでは次のロックへのアプローチ角度が悪く登れないのを知っているのだろうか?
タイヤ一本左を通るのが正解。
10.New Solid Slider
ベストなライン取りで登るパンプキンを後ろから突付いて、ミスを誘発させようという姑息な手段に出た紅い骨車。
写真が少ないので怒っているのかも。。。
11. クローラーパフォーマンスのテストコースをトルクで登る越後屋ARTR。
ゴートブラシレスにタイヤのウェイトは前後共に無しっ!
見えにくいが、フロントのサーボ&バッテリーマウントプレートはアンプもマウントできるようになっている。
あまり聞きなれないクローラー・テック社の製品だ。
12. ミニ・クリフハンガーを行く越後屋ARTRはフロントのみドゥループにしている。
今後の課題はステアリングリンケージか?
13. クローラー・ハンガー
夜風に当てて乾燥させると自動的に軽量化も進むらしい(大嘘
決して逆上がりを強要させているわけではありません。
でもね、これ結構難しいんですよ。
ドラッグブレーキの効きも必要ですから・・・・。
>補足
13. hiropapaさんのチューバーのフロントドライブシャフトの太さに注目!
ショックやアクスルと変わらない太さが走る秘訣か・・!!
>たかさん
はははっ、気づいてません(^^;)
LANDはたかさんのシャシ気に入ってましたよ。
次期マシン期待してます。
>Namaさん
新しいネームありがとうございます。
C10ロボコップ-言われてみればそんな風に見えてきました。
(本人はトランスフォーマー意識したんですけど…)
実験室長-室長はSrayさんでしょ、私は助手?
ARTRに負けないように、今度は三角木馬で実験します(爆)
クローラーハンガーは出来ませんでした、何故なら
ドラッグブレーキが効かないから(涙)
アンプ換えて出直します。
>たかさん
シャーシはインテジー製だったのですね。
全然チェックしてませんでした・・・(汗)
カッコ良いですね。今度はヌードでお願いします!(笑)
マシンが調子よくなって良かったですね!
これに懲りず、今後ともCastleCreations製品をよろしくお願いします!
(ってまわしものみたいですね・・・汗)
>Namaさん
お忙しいところ解説ありがとうございました!!
すでに「ガリガリ君」「スラッシュド・ダイス」「ニュー・ソリッド・スライダー」と
いろいろ命名されていますね。
これからガシガシ使わせていただきます~。
>PZJ-Pさん
三角木馬はテストに最適ですね!
週末に木材でも買ってこようかな・・・(笑)
>srayさん
いつでも脱ぎますよ…
ただ、縛りは勘弁して下さい! (笑)
今、自分用の作っているマシンもCastleCreations製品
の予定です!
>Namaさん
言ってくだされば、子供と一緒に脱いだのに…
あっ、違うか(笑)
>たかさん
いやいや縛って吊して・・・重心位置測定も大事ですよ(笑)
新しいマシンも楽しみです!