ミニクロモデファイ

| | コメント(8)


一通りストック状態を楽しんだので気になるところに手を入れていきました。


まずはバッテリーをフロントアッパーリンクの上に持ってきます。トランスミッションがノーマル状態だとバッテリーが収まらないので逆付けにしています。ショックはシャーシに3mmの穴を開けてボールを通してそこに固定。フロントはバッテリーの収まりの関係でシャーシ外側に取り付けています。

ショックにはインナースペーサーを追加。もともと5mmのスペーサーが入って伸びを規制していますが、さらに6mm追加して0G状態での車高を低くします。ショックオイルはフロントに300、リア右に400、リア左に500を入れています。

ショックのスペーサーは全てとりはらって、1Gで腹下が46mm。

ESCはリアハウジングの上に付けました。受信機はシャーシ側面に。

クロスメンバーを一本追加。幅が60mmなのでスコーピオン付属の55mmに5mmのスペーサーを追加して、シャーシの肉抜き部分に引っかけてネジ止め。リア側は取り付けスペースが無いのでとりあえずはこのままで。

フロントタイヤにはウェイトを追加。片側35gづつ。

ボディサイドはカットしている人も多いですが、こんなふうに内側へ折り曲げています。
ストックのシールをはがして、デカールペタペタ。ウィンドウには内側からスモークを吹いて引き締めました。

コメント(8)

かっ〜!
しびれた!シリアス系だ!(笑)

楽しみに してますよ!

自分も ミニクロを 捕獲計画してましすので…

リラックス系で 行きます。(笑)

かっこいい...

>330さん
病み上がりでしたが、
ふらふらになりながらなんとか走らせてきました(汗)
が、ストロークが足らず・・・
スペーサーで伸びを規制するのはあまり良くなかったようです。
これからまたちょこちょこいじります・・・。

サイズが小さいので2.2と同じ場所は走れませんが、
それなりにラインを見つけて走る楽しみはありますね。
330さんのミニクロも楽しみにしています!!

>あべくにさん
ぐっときましたか!?
では早速ポチっとお願いします!(笑)

初めまして、いつもブログ楽しく拝見させて頂いています。
私は、三重県の鈴鹿でラジコンのショップを営ませて頂いております。
ミニッツサーキットと室内専用ヘリ フライト場と、そして、
室内全天候型ロッククローラー専用コースを作りました。高さは4メートルを超えています。今回ミニクローラーを購入してチャレンジしてみる事にしました。Srayさんのブログは写真も素晴らしく 凄い勉強になることばかり、
これからも楽しみに拝見させて頂きます。では、失礼します。

>COOL creation'sさん
初めまして!コメントありがとうございました!
クローリングの室内コースは大変興味があります。
週末が雨だと傘を差してでも出かけていきたくなるぐらいですから、
天気の影響を受けない環境はとってもうらやましいです。
しかも高さが4mを超えるとは・・・想像もつきません・・・(汗)
いつになるかは判りませんが、是非お邪魔させていただこうと思います!
もしコース風景などありましたら是非ともご案内下さい。

今後ともよろしくお願いします!!

Cool cleation'sさんこんばんわ。
室内コースですか!?良いですね!

旧居から歩いてすぐじゃないですか・・・

そういえばRCワールド読んでたら掛川のタミヤサーキットに本格派クローリングコースできるらしいですね。
どこまで本格派なのか気になる所です。
やっぱりタミヤ車限定なのでしょうかね・・・

病み上がり・・・?
ミニクロ用のチューバー製作に頭を痛めているんですね!

全天候型で高さ4mのコースは素晴らしいですね!
たまにヘリが不時着?
ミニクロなら登れる場所まで空輸してくれる?
しかし落ちると損傷が凄そうですねぇ~。

>あんでぃさん
TAMIYAのクローリングサーキットも気になりますね~!
オープンしたら是非レポートお願いします!!
タミヤ社限定だったら・・・CR-01をポチっと(笑)


>Namaさん
ミニクロ用のチューバー欲しいですね~。
でも残念ながら製作する技術も時間も無いので、
TCSから発売されるのを待つ事にします。
http://i125.photobucket.com/albums/p56/jtbusa/Moab/JU017867.jpg

このブログ記事について

このページは、srayが2008年9月20日 09:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Micky-Rock 915 走行動画」です。

次のブログ記事は「ONI ROCK FESTA」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1