ふと思い立ってXMODSにミニッツのボディを乗せてみました。本当にポコっと乗せるだけなのに結構安定して走ってくれます。ただ、もう少しタイヤをワイドにしないと見てくれが微妙すぎるのでそこらへんは模索中。早く180モーター届かないかなぁ・・・。
HPI XMODS: 2005年5月アーカイブ
ふと思い立ってXMODSにミニッツのボディを乗せてみました。本当にポコっと乗せるだけなのに結構安定して走ってくれます。ただ、もう少しタイヤをワイドにしないと見てくれが微妙すぎるのでそこらへんは模索中。早く180モーター届かないかなぁ・・・。
我が家のリビングに導入したカーペットですが、新品の頃は良かったのですが時間が経つにつれ荒くなってきて今では毛玉が出来る始末・・・。折りたたみ式の6畳パンチカーペットでも作ろうか考え中です(笑)さて、そんな悪路なのでナックル下の出っ張り部分が非常にやっかいでして、(ってかコレが出っ張りすぎだと思うのですが)これが毛玉やちょっとした凹凸に引っ掛かってスグスピンしちゃったりするんです。そこで出っ張りを削るかどうするか考えた末・・・タイヤの厚みを増やしてあげました(笑)ドリフティングタイヤにミニッツのデフォルトタイヤ+ドリフト用の塩ビテープです。で、ここまでしちゃうとボディはつきません(汗)ということで来週はボディ削りに挑戦!
XMODSのモーターを標準のモノから「XSPEEDモーター」に変更してみました。ピニオンが抜けなかったのでヤフオクで調達したピニオン(10T)とスパーギア(24T=標準)で作成。ピニオンは本当にハンマーでゴンゴンやらないと入りませんでした。ピニオン引き抜き機買っておくかな・・・。で、早速やってみたところ早い早い!ノーマルで10km/hだったのが24km/hまでパワーアップ。でもMini-Zで使ってたよりもモーターの発熱がすごくて、5分ぐらいオーバルをドリドリさせると手で触れないぐらいまで熱くなってます。で、その後は様子を見ながらEPA(スロットルを前回にした時の量)を80%ぐらいにしてやってますがマダマダ熱い。FETを交換したのもあると思うけど大丈夫かなぁ・・・。
ピニオン引き抜き機
Yahoo!オークション - ★☆ 即決!XMODS ギアーセット10T ☆★
Mini-ZやXMODSで一番効果的な改造方法としてFET交換なるものがあります。FETはモーターに流れる電流を制御している指先にのるぐらいの小さなチップですが、これを交換することでより大電流を流せるようになり、よりパワーのあるモーターを載せる事が出来たりより大きなバッテリを使う事が可能になります。実はこのFET交換、僕は2度ほど失敗しています(汗)Mini-Zが動かなくなりネットで色々調べてみたところどうもこのFETに負荷がかかって焼けてしまったらしく交換せざるをえない状況になってしまいました。サポートに電話を掛けてみましたがそちらでも同じ事を言われました。ならば修理で5000円も取られるくらになら自分でよりパワーのあるFET(1個500円ぐらいのが2個必要)に交換しようではないか!ということでチャレンジしてみたのですが・・・。これ思った以上に足が小さくて半田付けしにくい・・・。一回目はやってみたものの手持ちの半田ゴテでは無謀かと思われましたが、果敢にもチャレンジしてみたのですがボテボテになって途中棄権。次は小手先の細いタイプのものでチャレンジしたのですが電源を入れたとたんモクモクと煙が・・・。よく見るとショートしてました・・・。でまぁ結局諦めて新車でもう一台購入したわけですが、XMODSに基盤を移植するついでに余っているFETで再度チャレンジを決意したわけです。
今回使用したMini-Zの基盤はMR-01の後期タイプ。これをXMODSに移植するため把持してあったモノにFETをとりつけます。まずはノーマルFETの除去。両足に半田をたっぷり盛ってから、両方を交互に加熱しつつピンセットで取り外します。取り終わったら半田吸い取り線で余った半田を綺麗に取り除きます。
次に足のあった場所に軽く半田を盛ってからFETを載せ(向きに注意!)ピンセットなんかで押さえます。足の上からはんだごてで軽く押さえて足の下にある半田を溶かして付けていきます。
あ!片方を反対に付けちゃった・・・ってか目視では気が付かない(汗)写真撮ってた時に気が付いてあわてて付け直し(笑)
前回ショートした経験から念には念をいれてチェックして。いざ電源投入!動いた!ちょっと感動!(笑)嬉しかったのでヤフオクでFETを追加購入してみました(笑)
今回使用したMini-Zの基盤はMR-01の後期タイプ。これをXMODSに移植するため把持してあったモノにFETをとりつけます。まずはノーマルFETの除去。両足に半田をたっぷり盛ってから、両方を交互に加熱しつつピンセットで取り外します。取り終わったら半田吸い取り線で余った半田を綺麗に取り除きます。
次に足のあった場所に軽く半田を盛ってからFETを載せ(向きに注意!)ピンセットなんかで押さえます。足の上からはんだごてで軽く押さえて足の下にある半田を溶かして付けていきます。
あ!片方を反対に付けちゃった・・・ってか目視では気が付かない(汗)写真撮ってた時に気が付いてあわてて付け直し(笑)
前回ショートした経験から念には念をいれてチェックして。いざ電源投入!動いた!ちょっと感動!(笑)嬉しかったのでヤフオクでFETを追加購入してみました(笑)
週末から泊まり込みの仕事だったのですが、やっと今日解放されて始発で帰ってくると泊まり込みの初日に憂さ晴らしで注文したXMODSのパーツが届いてました(笑)
- GPM (#XM049/l2) Alloy Steering Plate (2Deg Toe-in) (SV)
- GPM (#XM039R) Alloy Rear Wheel Shaft (SV)
- GPM (#XM009) ALY.F.UPPER PLE.CON.F/FRONT GEAR BOX (SV)
- GPM (#XM039F) Alloy Front Wheel Shaft (SV)
- GPM (#XM021) Alloy Front Knuckle Arm With Screws (SV)
- GPM (#XM050) Alloy Center Shaft Holder With Screws (SV)
- GPM (#XM041) Alloy Rear Gear Box Joint - Diff. Use (BU)
- GPM (#XM018) Alloy Motor Heat Sink Mount (SV)
- GPM (#XM013) Alloy Rear Gear Box With Screws (SV)
- GPM (#XM012) Alloy Front Gear Box With Screws (SV)
- GPM (#XM010) ALY.R.Upper.Ple.Con.F/Rear Gear Box (SV)
- GPM (#XM303) Alloy Battery Heat Sink Mount (SV)
- GPM (#TXM025) Titanium Center Shaft (TT)
- GPM (#XM056) Alloy Rear Lower Arm Set (SV)
- GPM (#XM054) Alloy Front Upper Arm Set (SV)
- GPM (#XM052) Alloy F/R Damper (For Grease) (SV)
- 3Racing (#KM-014/T) 2mm Aluminum Lock Nut -4pcs (TI)
XMODS、走りは良いしボディの形は気に入ってるのですが、橙色ってのがということで色々調べて塗装なんぞしようかと思っております。目指すはGT4に出てくる「日産 フェアレディZ コンセプト LMレースカー '02」。まずは塗装ノウハウから調べねば。
こちらにはペースカーを塗装された方が居るようです。負けねーぜ!
こちらにはペースカーを塗装された方が居るようです。負けねーぜ!
仕事で家に帰れません!泣!
さて、週末にチラッとXMODSをやりました。勢いで買ったもののミニインファーノのメカ交換で盛り上がってしまって開封すらしてなかったんですが、ふと深夜に思い立って開封して見ました。バンパーやらエアロなんかをビスで留めてからいざノーマルで走らせたところ、ミニッツよりすこし遅くて、結構うるさくて、ぜんぜん曲がらないトイラジ!ってな印象でした。2ちゃんで事前に仕入れた情報と寸分たがわぬ有様にちょっと期待。だってこれにAWDとドリフトタイヤをつければ大化けしてめくるめくドリフターズの世界がまっているのですから!というわけでAWDキットの組み込みとドリフティングタイヤの装着!スイッチオン!ガーッ!(本当にガーって音がするんですw)おー!すべるすべる!うちのリビングではまるでスケートリンク状態!でもコレがまた楽しい!早め早めにカウンタを当てればちゃんと持ち直してくれるんですよ!しかもミニッツよりもコントローラブルなので6畳コースならミニッツより快適!いやーいろいろなサイトでムービーはたくさん見ましたが、見るのとやるのとでは大違い。ちょっとこちにも足を踏み入れてみます(笑)
さて、今後の予定は・・・
- プロポがしょぼいのでM8が使えるようにミニッツ基盤を移植
- AWDだとちょっとパワー不足なのでFET交換
- トルク重視のモーターに交換(130?180?)
- 操舵角の改善
- GPM製アルミパーツの導入
出社前にXMODS改の記事を書いたにもかかわらず、やっぱ高いよなぁ、とかインプレッサってあんまり好きじゃないしなぁとか思いながら秋葉原をさまよっていたら秋葉原のスーパーラジコンにAWDキットが大量入荷!昨日スカスカだった棚に満載ですよ。お金がいくらあっても足りないじゃないですかっ!写真は後ほど。
ここ最近ミニッツサイズでドリフトが簡単にできるXMODSを一度触ってみたいと思ってお店を回ったんですがAWDキットが置いてなくて諦めてた所にこんなカッチョいいやつを見つけてしまいました。
XMODS改 Mini-Z基盤搭載 SUBARU IMPREZA WRC 2004 RALLY JAPAN
実際のオークションはこちら
いるんですねぇ、こういう職人さん。要チェック。