
現在のミニインファーノです。最近の大きな変更はサーボ。マイクロサーボが全てM18に借り出されているのであまっていた普通サイズのサーボを載せてみました。今のところ問題なく動作しているのでもうちょっとましなサーボに変更するかもしれません。センターデフはATOMIC製でスパーギアを35T、ピニオンを10Tにして最終減速比を16.623(35/10*4.75)にしています。フロント・リアのデフはボールデフに交換してからまだトラブルがありません。駆動系は一応アルミカップやアルミドッグボーン、ユニバを入れていますが他はすべて樹脂パーツです。動力にはMamba8000KVとリポ3セルなんですが、バッテリの搭載位置が両サイドに在るためなかなか良いサイズが見つからず、仕方なく普通サイズのリポバッテリ(ファルコナーの1100mAh by エンルート)をアッパーデッキの上にストラッピングテープで止めています。今のところアンプの設定を50%にして高負荷の路面(芝生)でテストを繰り返していますが大丈夫そうです。リポに関しては今年セイキからダイナパワーブランドのリポがミニインファーノ用と銘打って出るようですのでそちらに期待しましょう。